茅ヶ崎の初登場は“ちかさき”

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1042734  更新日  令和5年3月31日

茅ヶ崎の初登場は“ちかさき”

2017年2月18日(土曜日)

茅ヶ崎の初登場は“ちかさき”画像

平安時代に作られた辞書『倭名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』の中に“渭堤(いで)”と書かれた文字があって、これは“小出”ではないかというのが始まりです。

“渭堤”は茅ヶ崎の中の場所を指していましたが、それでは大きなくくりの茅ヶ崎の地名はいつ出てきたかというと、室町時代なんですね。

文明2年(1470年)の『米良文書(めらもんじょ)』に漢字ではなく平仮名で“ちかさき”と記されています。

詳しくは文献史学の動画をチェック!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 文化財保護担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7226 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム