新湘南バイパスが出来る前の赤羽根の地形

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1042669  更新日  令和5年3月31日

新湘南バイパスが出来る前の赤羽根の地形

2017年3月13日(月曜日)

新湘南バイパスが出来る前の赤羽根の地形画像

この写真は赤羽根のかなり東側です。
新湘南バイパスを作るときに様々な調査をしました。

大山街道は砂丘の一番高いところを通っていて、
それより北側は本来ずっと水田が広がっていたところなんです。
そして崖があって山に入り、小出地区に入っていきます。

大山街道の南側はまた下がっていき、更に低い土地があります。
こういう地形が新湘南バイパスの出来る前の地形でした。
本来、ここは春の時期には、水がたくさん入り稲作が始まっているところでした。

詳細は考古学の動画をチェック!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 文化財保護担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7226 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム