大震災直前と直後の民家

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1042654  更新日  令和5年3月31日

大震災直前と直後の民家

2017年3月21日(火曜日)

大震災直前と直後の民家画像

大正12年9月1日11時58分。 相模湾沖を震源として、大きな地震がありました。
茅ヶ崎も、関東大震災で大変大きな被害を受けてしまいました。

これは興味深い写真で、左が震災前、右が震災後の民家の写真です。

今の松浪あたりのお家で、物見台みたいなものを作っています。
夕涼みをするのでしょうか、左の写真はそこに子どもが2人乗っています。
階段がある掘立て小屋のようなものを作って、上で遊んでいたのかもしれませんね。

関東大震災がグラグラと来て、9月1日以降母屋はぺちゃんこになってしまったんです。
きっとすごく揺れたと思いますが、こんな華奢な掘立て小屋みたいなものは残りました。
これはすごく揺れることによって、かえって地震後にも残っているという状況です。
もちろん、その時間帯には人は乗っていなかったのでしょうが。

微妙に角度は違いますけれども、よくぞ撮ってくれたなという感じがしますね。
これこそ歴史の不思議というか、きっとこれを撮った人の歴史眼というか、
何となく歴史の心があるような人が、パチっと撮ったのでしょうか。
こういう自然に残った史料の中に素晴らしいものがあるのです。

詳細は文献史学の動画をチェック!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 文化財保護担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7226 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム