子育て

取り組み・イベント

こども育成部のインスタグラムがリニューアルオープンしました!

本アカウントは、「Cちゃんのあそびば 茅ヶ崎市公立保育園公式」から「【公式】茅ヶ崎市こども・応援」と名を変えて、パワーアップします!

これまでの茅ヶ崎市公立保育園の地域支援の様子はもちろん、妊娠期から青年期のこどもとの生活に役立つ情報をアップしていきます。

こども育成部インスタグラム

一人ひとりに寄り添う支援

皆さんの保活を保育コンシェルジュがサポートします。保育士と保健師のコンシェルジュが2名体制で、保育に関する制度紹介を行ったり、保活に関する色々な悩みをお伺いしています。

写真:母親と赤ちゃん

いざというときにお子さんをお預かりします

「子どもの具合が悪くて保育園に預けられない。でも今日は仕事が休めない。」「保育園から呼び出し!でもいますぐお迎えに行けない。」そんなときは、病児・病後児保育やお迎えサービスをご利用ください。

写真:おもちゃで遊ぶ子

ひとり親家庭等総合相談会(令和7年度)

ひとり親家庭の方、これからひとり親になる予定の方を対象に、5つの分野(就労・生活/教育費・養育費・子育て・住まい)の不安や悩み事を無料相談することができます。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。

ひとり親家庭等総合相談会(令和7年度)

こどまちプロジェクト2025-2029

全てのこどもが幸福な生活を送ることができるまちを目指して、「こどまちプロジェクト2025-2029」を策定しました。今後はこの計画に基づき、”大人が考えるこどもの幸せ”ではなく、こどもの目線で”こどもの幸せ”を実現するため、こどもの意見を聴きながら各施策を推進します。

こどまちプロジェクト2025-2029