環境・ごみ・ペット
市の環境政策やごみ・資源物の出し方、ペットに関する手続き、補助金制度、公害などに関するご案内です。
- 石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品について
- ごみの分け方・出し方、収集カレンダーについて
- マスクを外してのごみ収集作業について
- 【コロナに負けるな】ごみ集積場所にほっこりがいっぱい
- 緊急事態宣言発令に伴うごみ収集について
- 一般廃棄物処理業者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連情報)
-
鶴嶺公民館へのリサイクル家具展示
鶴嶺公民館にて出張リサイクル家具展示を行います。展示時間は展示期間の午前8時30分から17時までです。展示最終日は時間が異なりますのでご注意ください。また、展示期間は随時このページにてお知らせしますので、ご確認ください。リサイクル家具をご希望の方は、投票用紙をご記入のうえ、投票箱へ入れてください。18歳以上の市内在勤、在住の方が対象です。同じ家具に、希望者が複数人いた場合は抽選となります。当選者にはお電話にてご連絡を差し上げます。また、当選者には500円以上の寄付をお願いしております。 -
茅ケ崎駅南口喫煙所、北口マナースペースを一時閉鎖しています
令和3年1月7日に緊急事態宣言が発出されたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、茅ケ崎駅南口駅前喫煙所及び北口マナースペースを当面の間閉鎖とします。 - 【環境事業センターからのお知らせ】土曜日のごみの自己搬入中止を継続します ~ 令和7年3月(予定)まで ~
- 環境事業センターの会計年度任用職員募集
ごみ・資源物
- 2033年ごみ処理の危機
- 「ごみと資源物の分け方・出し方」に広告を掲載しませんか
- 大型ごみ、ごみ、資源物のお問い合わせについてのナビダイヤルを導入しました
- ごみ収集車に広告を掲載しませんか(令和3年度分)
- ごみの出し方
- ごみ・資源物処理施設
- リサイクル
- 計画・資料
- リサイクル品展示室終了
- こんにちはパッカーくん
ペット・野生動物・害虫
美化・衛生
公害
地球温暖化対策・省エネルギー
- 茅ヶ崎市地球温暖化対策実行計画
- 家庭・事業所における「省エネ・節電」対策について
- ちがさきエコネット(地球温暖化対策ポータルサイト)
- ちがさきエコネットバナー広告を募集しています!
- 地球温暖化について楽しみながら動画や漫画で学ぼう
- 省エネナビ・簡易型電力量表示器「エコワット」を無料で貸出します
- 家庭の太陽光発電のさらなる活用へ!茅ヶ崎おひさまクレジット
- 公共施設への太陽光発電システムの導入
- 茅ヶ崎市太陽光発電設備普及啓発基金
- 「ちがさき環境フェア2018」でカーボン・オフセットを実施しました!
- 広域連携「湘南エコウェーブ」
- 補助制度
- 住宅用太陽光発電システム
- 住宅用太陽光発電の固定買取期間満了(卒FIT)に係る情報提供
- 電気自動車
- 省エネルギー・地球温暖化防止に関する意識調査について
環境教育・環境学習
- 環境学習会に関する講師派遣事業(現在、申請受付を中止しております)
- 環境学習支援サイト「ちがさきエコスクール」
- ちがさき環境フェア
- 茅ヶ崎市の団体・市民が「かながわ地球環境賞」を受賞しました
- 参加してみよう!環境活動
- 環境講座
- 里山はっけん隊!
- こどもエコクラブ