「東京2025デフリンピック観戦・応援バスツアー」の募集について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1065530  更新日  令和7年10月31日

このたび、東京2025デフリンピックを会場で観戦して選手に応援を届けるため、神奈川県にゆかりのある選手が代表に選ばれている競技の中から、いくつかの競技を観戦・応援するバスツアーを実施します。

東京2025デフリンピックとは

デフリンピックは国際的な「きこえない、きこえにくい人のためのオリンピック」です。東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本で初めての開催になります。

大会の詳細について

<応募締切>11月3日(月・祝)

<申請方法>下記リンクのチラシにあるQRコードからお申込みください

<定員>各回50名(神奈川県に在住・在勤・在学の方)

<集合場所>横浜駅周辺(解散場所も同じ)

(注)具体的な乗降場所・時間等の詳細は参加決定者に通知します。

<主催>神奈川県

<お問い合わせ先>東京2025デフリンピック観戦・応援バスツアー事務局 

電話:03-6731-5879 メール:deaf-kanagawa@dmsjp.co.jp

詳細は下記リンクのチラシを御確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉課 障がい福祉推進担当
市役所分庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7159 ファクス:0467-82-5157
お問い合わせ専用フォーム