茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成金
内容
グループホームに入居する障がい者に対し、家賃の一部を補助することにより、地域における障がい者の生活の自立を促進する。
なお、令和5年度より申請方法・請求方法が変わります。請求方法についての詳細は下記添付書類をご覧ください。
対象者
グループホームに入居する方(茅ヶ崎市が発行する障害福祉サービス受給者証を所持している方)
(注)生活保護受給者は対象外
(注)グループホーム運営事業移行者家賃支援費の支給を受けている方は対象外
必要書類
年度当初の申請(4月)
- 茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成金申請書
- 契約書の写し(家賃額、入居日、署名押印のわかるページ)
入居者や家賃額に変更があった場合
- 茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成金変更申請書
- 契約書の写し(家賃額、入居日、署名押印のわかるページ)
法人の代表者や住所の変更があった場合
- 茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成金変更届
-
茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成金申請書(第1号様式) (Word 21.1KB)
-
茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成変更届(第2号様式) (Word 20.0KB)
-
茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成変更申請書(第3号様式) (Word 19.8KB)
-
【記入例】茅ヶ崎市グループホーム利用者家賃助成金申請書 (PDF 409.8KB)
申請方法
- 申請書(上記よりダウンロードのうえ、作成してください)
- 契約書の写し(家賃額、入居日、署名押印のされいるページ)
をご準備いただき、下記のかながわ電子申請システムより上記書類を添付のうえ、申請してください。
請求方法
かながわ自立支援給付費等支払システム(通称:かな がわシステム)による支払いとなります。神奈川県国民健康保険団体連合会のスケジュールをご確認いただき、期日までにかながわシステムにて請求を行ってください。
なお、神奈川県以外の事業所の方はかながわシステムへの事業者登録が必要です。下記の「県外事業者申請様式」を作成のうえ、障がい福祉課までご提出ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。