食品衛生 衛生課食品衛生担当からのお知らせ 紅麹を含む健康食品の取扱いについて 「マカダミアナッツ」が食物アレルギー表示推奨品目に追加 ジビエは中心部までしっかり加熱してください シカ、イノシシ等の野獣やカモ、カラスなどの野鳥は病原体を保有している可能性があり、その肉や内臓を生食することは非常に危険です。ジビエは中心部までしっかり加熱して食べましょう。 食品営業許可台帳がオープンデータ化されました 災害時における食中毒予防のために! 食品営業施設等の監視指導 食品衛生監視指導計画 過去の食品衛生監視指導計画 食品等の検査結果 過去の食品等の検査結果 食品衛生総点検 消費者のみなさまへ 食中毒の予防について 食品表示法(衛生事項)について 調理師・製菓衛生師・ふぐ包丁師免許の申請 食品衛生関連リンク集 営業者のみなさまへ 食品に関する営業の手続きについて イベント(臨時的な行事)に食品の調理や物品販売を目的として出店したい方へ 調理師・製菓衛生師・ふぐ包丁師免許の申請 食品表示法(衛生事項)について 食品衛生法の改正について 営業許可制度の見直し 食品営業届出制度の創設 HACCP(ハサップ)の実施は義務です。あなたのお店のHACCP、大丈夫? 食品衛生申請等システム(厚生労働省運用のオンライン申請システム)について 食品等の自主回収(リコール)情報届出制度について 健康食品に関する新たな制度が始まりました。 「農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律」の規定に基づく各種審査手数料について