ちがさきの栄養教室 ~知って実践!食べて健康(おすすめレシピ)~
健康は、「食事」「運動」「休養」の3つの要素から成り立っています。
中でも食事は、私たちが生きていく上で欠かすことができません。
ここでは、様々なテーマに合わせた栄養情報をお届けします!
- YouTubeで栄養教室動画を公開中!(みて学ぼう!ちがさきの栄養教室~知って実践~)
- コレステロール&中性脂肪値改善の食生活
- 【飲酒】お酒を飲むときは「適正量」を心がけよう
- 高血圧予防の食生活
- おやこでわくわく食育教室~デコおしずしをつくろう!~【こどたん+2022】
- メタボ予防・改善の食生活
- 働き世代の食生活・常備菜づくりで気を付けたい衛生面のポイント
- おやこでわくわく料理教室!食育を楽しもう!【こどもたいけんワイワイまつり】
- 血糖値改善!血糖コントロールの食事のポイント
- 骨粗しょう症予防!強くしなやかな骨を目指して
- フレイル予防!体力維持のための食生活
- バランスの良いお弁当づくりのヒント!食中毒にも注意!
- 夏も免疫力アップ!夏バテ予防の食生活、暑い季節を乗り切ろう!
健康に関するご相談随時受付中です
管理栄養士、保健師による健康相談を電話にて、受付しております。
ご自身やご家族の食生活や健康のことで、何か気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。
【電話による健康相談】
茅ヶ崎市保健所健康増進課 健康づくり担当 電話番号:0467-38-3331
茅ヶ崎市保健所健康増進課 健康づくり担当 電話番号:0467-38-3331