令和5年度食品衛生責任者講習会の動画配信(eラーニング)について
食品衛生責任者講習会(動画配信形式)について
令和5年度食品衛生責任者講習会は、座学形式に加えて、動画配信(eラーニング)による形式でも実施します。
対象者
茅ヶ崎市保健所管内で営業している食品等事業所に従事する食品衛生責任者の方
受講期間
令和5年5月30日から配信中です。
令和6年3月31日までに受講し、アンケートにご回答ください。
動画配信(eラーニング)について
配信方法及び内容
神奈川県による動画配信サービス「かなチャンTV」のチャンネル上で動画を配信しています。
下記(1)~(6)のリンク先にて動画を視聴してください。
- (1) 食品衛生責任者の責務 (外部リンク)
- (2) 各種手続きについて(茅ヶ崎市(寒川町を含む)) (外部リンク)
- (3)食中毒について 1 食中毒の発生状況 (外部リンク)
- (3)食中毒について 2 主な食中毒と予防 (外部リンク)
- (3)食中毒について 3 食中毒事例について (外部リンク)
- (4) HACCPの考え方を取り入れた衛生管理 (外部リンク)
- (5) 食品衛生法等の改正について (外部リンク)
- (6) 食品表示法について 1 添加物表示について (外部リンク)
- (6) 食品表示法について 2 食品添加物の不使用表示に関するガイドライン 10の類型 (外部リンク)
参考掲載
以下の動画は、食品表示法の概要やアレルゲン、表示が禁止されている事項について解説しています。
必要に応じてご覧ください。
(注意)動画配信に関するお問い合わせは、神奈川県あてにお願いします。
アンケートについて
動画視聴後、アンケートに回答することで、出席となりますので、必ずご回答ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 衛生課 食品衛生担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3316 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム