第5期第4回 「里山はっけん隊!」(平成29年・冬)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1028253  更新日  令和5年5月17日

イベントカテゴリ: イベント  ジャンル:環境

「里山はっけん隊!」とは

 「里山はっけん隊!」は、柳谷の自然に学ぶ会の皆さん(以下:リーダー)や神奈川県公園協会のご協力により、平成20年度から実施している親子参加型のイベントで、2年間で4回、春夏秋冬、季節の違う里山を訪れ、人や動植物の季節ごとの営みや環境を学びながら、「おもい」について考えます。

 第5期「里山はっけん隊!」のテーマは「おもい」です。生きものをはっけんすることに加え、その生き物が「なにをおもっているのか?」「なぜそこにいるのか?」また、自分が生きものに対して「なにをおもったのか」に着目して学習をします。 

第4回里山はっけん隊!を実施しました

隊員バッジ

とき:平成29年12月9日(土曜日)
参加者:19名(子ども11名、大人8名)

 午前は、自然観察を行いました。里の家を出発し、パークセンターまでのコースを歩き、途中ではっけんしたモノやコトは、「はっけん!カード」にメモしました。
 午後は、ワークショップを行いました。自然観察ではっけんした「おもい」についてグループごとに発表を行い、様々な「おもい」を話し合いました。その後、どんぐりを使った工作をしたり、昔から里山に住んでいる方からのお話を伺いました。

共催:公益社団法人 神奈川県公園協会
協力:柳谷の自然に学ぶ会


第4回「里山はっけん隊!」の風景

スケジュール

自然観察ルート
里の家を出発し、自然観察をしながらパークセンターまで歩きました。
  • 出発(市役所)
  • 到着(茅ケ崎里山公園)
  • 自然観察、右図のとおり里山公園を歩きながら観察「はっけん!カード」記入
  • 昼食
  • ワークショップ
  • 自然観察ではっけん!した「おもい」についてグループごとに話し合いや、発表資料の作成
  • 発表(はっけんした「おもい」について)
  • リーダーによるまとめ
  • 工作(どんぐりの人形)
  • 休憩(おやつタイム)
  • 昔から里山に住んでいる方からのお話
  • 出発(茅ケ崎里山公園)
  • 到着・解散(市役所)

一日の様子

第5期生 スタート!

開隊式の様子です。里山はっけん隊!スタートです!


リーダーからのお話

リーダーより田んぼの大切さについてお話していただきました。


田んぼで観察

特別に黒米田んぼに入らせていただきました。


水路ではっけん

水路で自由に生きものを探しています。ドジョウ、エビ、ザリガニなどをはっけんしました。


腰掛神社のお話

リーダーより、腰掛神社についてお話していただきました。

 

 

 


どんぐり探しゲーム

みんなでどんぐり探しゲームスタートです!


落ち葉の中のどんぐり

落ち葉を除けたら、たくさんどんぐりがありました。


発表資料の作成

午後は、自然観察ではっけんした「おもい」についてグループごとに発表をしました。模造紙には、はっけんした生きものの絵と、不思議におもったこと、生きものの「おもい」、自分が生きものに対して何を思っているのかを書きました。


発表

一人一人、「おもい」を発表していただきました。グループごとにさまざまな「おもい」がありました。


発表

リーダー達による総評。今日の里山はっけん隊!のことはもちろん、子どもたちや保護者の方たちへ熱いメッセージを伝えていただきました。


工作

どんぐりを使った工作を行いました。みんな上手にできました。


おはなし

おやつタイム・工作のあとは、昔から里山に住んでいる方から、子どものころのお話や、物を大切にするお話、保護者の方に伝えたいことなどについてお話していただきました。


第5期里山はっけん隊!はこれで終了となります。ご参加いただいたみなさま、リーダーのみなさま、神奈川県公園協会のみなさま、ありがとうございました。


参加者のご意見です(アンケート抜粋)

どんなことをはっけんしましたか?

  • 道の横の水が少し流れている所に、エビやドジョウやザリガニがいたのでビックリ!
  • 冬でも、植物を含めたいろいろな生き物ががんばって生きていること
  • 里山にいろんなことがあったのがすごかった。
  • 里山のことを知らなかったので勉強になりました。しじみちょう、おんぶばった、くも、どじょう、ざりがに、ぬまえびなど、色々な動植物がいることを見つけました。(冬で寒いけれど)知らない植物や生きものの名前を知ることができました。

今日の感想をご自由にご記入ください。

  • 今までなんとなく見ていただけの鳥や木を、思いをはせて見れるようになった。
  • 動植物のおもいに焦点をあてた企画は良かったです。子どもたちも動植物の立場にたって思いを考えていました。
  • 工作でつくったのかわいかった
開催日
平成29年12月9日(土曜日)

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課 環境政策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム