第1期第1回 「里山はっけん隊!」(平成20年・夏)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1003393  更新日  平成26年10月20日

夏の里山の自然調べ

9月6日(土曜日)に、芹沢にある市内最大の谷戸である柳谷で、第1回「里山はっけん隊!」が開催されました。

当日は、晴天に恵まれ、オニヤンマ、シュレーゲルアオガエル、アオスジアゲハをはじめ、沢山の生き物を発見することができました。

クラフト教室では、竹笛づくりを体験し、最後の報告会では、みんなが見つけた生き物を地図に書いて班ごとに発表してもらいました。

地図には生き物がたくさん書き込まれ、本当に柳谷は生き物の宝庫なんだ、と実感しました。

里山はっけん隊は、2年間で四季の里山を調査します。
平成20年9月(夏)、12月(冬)、平成21年4月(春)、10月(秋)。
4回参加すれば、四季の里山図鑑が完成します!!

協力
 柳谷の自然に学ぶ会
 茅ヶ崎里山公園

第1回「里山はっけん隊!」の風景

スケジュール

  • 市役所
  • 柳谷
  • 調査開始
  • 昼食
  • クラフト教室
  • 見つけた生きものの報告会
  • 市役所
  • 解散

里山はっけん隊バッジ

これは「里山はっけん隊!」隊員バッチ 夏バージョン。このバッチを付けて自然調べスタート!


調査の様子

まず、里山のお話を聞いて、4班に分かれて調査開始!


生き物発見

さっそく、生き物発見!!


ギンヤンマをつかまえた様子

ギンヤンマを捕まえたぞ!!元気に飛んでいけ。


カエル

わあ、かわいい!カエルちゃん!


カラスウリ

カラスウリです。夏は青いけど、12月はどうなってるかな?


竹を切る様子

お昼を食べたらクラフト教室です。
「竹笛」づくりを体験。まずは材料の竹を自分で採って、


竹笛を作る様子

切って、削って、


竹笛吹く様子

完成!いろんな音が出せるよ。


報告会の様子

最後は、みんなで見つけた生き物の報告会。まずは、見つけた生き物を地図に書いていきます。


発表の様子

さて、発表!わ~、生き物がぎっしりだね!!


生態ピラミッドゲーム

里山の生態ピラミッドのゲーム。みんなが見つけた生き物をピラミッドの当てはまるところにはりました。ちゃんと、三角形が完成したね。里山の自然を大切にしないと、ピラミッドは小さくなってしまします。


みなさん一日お疲れ様でした。いつもとはひと味違う体験ができたのではなでしょうか。
みなさんが見つけた生き物は、図鑑にしてお渡しします。楽しみにしていてくださいね。

参加者のご感想です。(抜粋)

お子様

  • すごい楽しかったし生き物がいっぱいいた。
  • 何回も行ったことはあるけど、植物などをあまり見てなかったからよかった。
  • 色々な自然を楽しめました。

保護者のかた

  • 里山公園には何度も来ているのですが、今回色々な説明を聞きながら植物、生物を注意深く探しながら見てみると、新しい発見が多くあり、楽しかったです。
  • 天気も良く、説明員のかたが大変詳しい説明をしてくださって、とてもよく理解でき、楽しい一日を過ごせました。
  • 教えていただきながら自然にふれると、よりわかって身近に感じられ、よかったです。自然を大切にしていかないといけないと再認識しました。
  • 里山の成り立ち等、大変よくわかりました。里山の重要性も理解できてよかったです。

参加されたみなさんには、とても楽しんでいただけたようで、うれしいです。四季の里山の移り変わりをみんなで観察しましょう。次回は12月に開催します。今回参加されなかったかたでも、興味のあるかたは参加できますので(先着順、今回参加者優先)、後日の開催情報に注目していてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課 環境政策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム