第3期第3回 「里山はっけん隊!」(平成25年・4月)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1003385  更新日  平成26年10月20日

イベントカテゴリ: イベント

里山の春を訪れ、「はっけん!」しました!

隊員バッジ

 平成25年4月20日(土曜日)、子ども15人、大人14人が参加して、第3期3回目の「里山はっけん隊!」を実施しました。午前の自然観察では、春の野草を探したり、森や木と生き物たちとの関わりを学びました。午後のワークショップでは、よもぎ団子づくりに挑戦。発表タイムでは、それぞれの印象に残った「はっけん!」とお気に入り場所のニックネームを披露し、大きな地図にまとめました。最後は、里山の木や斜面林のはたらきについて「里山達人度チェック」クイズで確認。里山についてまた詳しくなれました。

 共催:公益財団法人 神奈川県公園協会
 協力:柳谷の自然に学ぶ会


第3回「里山はっけん隊!」の風景

スケジュール

  • 市役所
  • 柳谷
  • 自然観察
    ・「はっけん!カード」記入
  • 昼食
  • ワークショップ
    よもぎのお話とよもぎクイズ/よもぎ団子づくり/「はっけん!カード」仕上げ/「おきにいりカード」づくり/おやつタイム/「はっけん!カード」「おきにいりカード」発表/まとめ/クイズ「里山達人度チェック」
  • 市役所
  • 解散

一日の様子

田んぼ

今日の「はっけん隊!」は県立茅ケ崎里山公園の北の端、「里の家」前からスタートです。今回も特別に許可をいただき、「黒米たんぼ」に入らせていただきました。


セリ

田んぼのなかでは、「はっけん!しよう 春の野草」のテキストを使って野草探しをしました。これは「セリ」。春の七草の一つです。


オギョウ(ハハコグサ)

「おぎょう(ハハコグサ)」。これも春の七草です。


トウダイグサ

可憐な姿ですが、これは毒草「トウダイグサ」です。


ドジョウ

田んぼの横の水路ではドジョウを「はっけん!」。
 


ザリガニ

ザリガニも「はっけん!」


観察する子どもたち

みんなが観察しているのは・・・


ニホンアマガエル

たくさん見つかったニホンアマガエルです。


鳥の観察

低空飛行しているツバメがたくさん見られました。鳥の声にも耳を澄まします。


幼虫1

気温が上がらず、昆虫類の姿は少なかったですが、草むらの陰には・・・


幼虫2

小さな幼虫たちの姿が見られました。


木のお話

1本の木が、たくさんの生き物の命を育んでいるというお話を聞いて、木の表面を観察してみると・・・


木の表面

いましたいました。ほんとに「はっけん!」。


よもぎクイズ

午後のワークショップでは、よもぎクイズに挑戦!


よもぎ団子づくり

よもぎ団子づくりも体験しました。


親子で発表

自然観察で見つけた「はっけん!」と、自分のお気に入り場所のニックネームの発表です。


カード

「はっけん!カード」には、田んぼで見つけたドジョウを描いてくれました。「おきにいりカード」で発表したお気に入りの場所は馬の見える丘。「うまのおうち」というニックネームをつけました。


地図

大きな地図が、たくさんのカードで埋まっていきます。


木や森の役割のお話

まとめは、木や森の役割のお話です。


里山達人度チェック

「里山達人度チェック」クイズで復習です。達人になれたかな?


参加者のご感想です。(抜粋)

お子様

  • 自ぜんがもっといっぱいふえてほしいです。
  • 今日の生きものを見れておもしろかった
  • よもぎクイズが一番楽しかった!正かいでした。作るのもよかったです。


保護者のかた

  • 草花や生き物にもっと親しみたいと思うようになりました。専門家の方々のガイドもとてもためになりました。
  • 里山を後々に伝えていくために、より里山とその周辺についての知識を得ていきたい。その後、子どもやその周囲の人々もまき込んで情報をうまく広めたい。
  • 森・木・竹の役割と生態系は、子どもにとってぜひ知って覚えておいてもらいたいことなので、これからも続けていただきたいと思います。
開催日
平成25年4月20日(土曜日)

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課 環境政策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム