建築なんでも相談 無料個別耐震相談のご案内
建築なんでも相談 無料個別耐震相談のご案内
例年、茅ヶ崎市では、市に登録された「耐震診断士」が無料で相談に応じる「建築なんでも相談(無料耐震相談)」を開催しております。なんでも相談員の方に耐震相談を行うことができます。耐震相談の他、リフォームや欠陥住宅など建築に関する相談もできますのでご利用ください。
なんでも相談員とは
神奈川県建築士事務所協会 茅ヶ崎・寒川支部から派遣された耐震診断士
神奈川県建築士事務所協会 茅ヶ崎・寒川支部から派遣された耐震診断士
回数 |
年月日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
1 | 令和5年5月10日(水曜日) | 9:00~12:00 | 本庁舎1階 市民ふれあいプラザ |
2 | 令和5年6月20日(火曜日) | 9:00~12:00 | 本庁舎1階 市民ふれあいプラザ |
3 | 令和5年7月20日(木曜日) | 9:00~12:00 | 本庁舎1階 市民ふれあいプラザ |
4 | 令和5年9月1日(金曜日) |
9:00~12:00 13:00~16:00 |
本庁舎1階 市民ふれあいプラザ |
5 | 令和5年9月2日(土曜日) | 13:00~15:30 | 香川公民館 |
6 | 令和5年9月4日(月曜日) |
9:00~12:00 13:00~16:00 |
本庁舎1階 市民ふれあいプラザ |
7 | 令和5年9月30日(土曜日) | 10:00~14:00 | そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウム |
8 | 令和5年11月8日(水曜日) | 10:30~12:00 | 分庁舎4階 D会議室 |
9 | 令和5年11月12日(日曜日) | 10:00~15:00 | 第一カッターきいろ公園(中央公園) |
(注)予定のため変更する場合がございます。
(注)ご相談の際には間取り図(建築確認の副本)をご用意ください。
(注)補助金を申請する方は、(1)「本人確認書類」または「印鑑」、(2)「確認通知書」または「登記事項証明書」など建築年月日がわかる公的書類が必要となります。詳細はお問い合わせください。
液状化実験展示について
令和5年11月12日(日曜日)10:00~15:00まで、第一カッターきいろ公園(中央公園)にて昨年度の消防防災フェスティバル2022で好評だった「液状化実験展示」を実施します。
液状化現象とは何なのか?実際に実験をしてどのような現象が起こるのか一緒に学びましょう。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 建築指導課 建築安全担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7185 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム