過去の宇宙教室

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1005268  更新日  令和5年3月31日

第7回宇宙教室

平成22年2月27日、チリ沖で発生した地震に伴い発令された津波警報のため、「第七回ちがさき宇宙教室」は中止となりました。

第6回宇宙教室 「楽しい宇宙教室で、野口さんの長期宇宙滞在を盛り上げよう!!」

写真2

 平成21年11月21日、文化会館で「楽しい宇宙教室で、野口さんの宇宙長期滞在を盛り上げよう!!」と題して第6回宇宙教室が行われました。
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)よりお二人の講師を招き、第一部は佐孝大地さんから、国際宇宙ステーションでの若田宇宙飛行士のミッション(おもしろ実験等含め)についてふれながら、今回の野口飛行士長期滞在の内容について講演を行っていただきました。第2部は中村全宏さんから、宇宙飛行士体験プログラムとして白パズルを使った宇宙飛行士選抜の模擬体験、実際の訓練をゲーム感覚にした「情報伝達ゲーム」を通じて、宇宙飛行士になるためにはどのような素地が必要か、ということを参加者と一緒に行いました。
 当日は、68人ものみなさんに参加していただき、熱心に講師の方の話に耳を傾け、映像を見ながら、ノートをとり一生懸命聞き入っていました。


第5回宇宙教室 「夏の天体観望」

写真3

 平成21年8月13日、神奈川県立茅ヶ崎里山公園で市民活動団体の「ちがさき宇宙フォーラム」と共催で「夏の天体観望会」を開催しました。
 160人もの方に参加していただき、毎年お盆の時期に話題になるペルセウス座流星群や夏の星を観察しました。残念ながら雲が出てきてしまい、2回ほどしか流れ星が見えませんでしたが、見えたときには「ワー!」と大きな歓声が上がり、美しい夏休みの夜空を見て楽しみました。


第4回宇宙教室 「宇宙への挑戦」

写真4

 平成21年5月16日、神奈川県藤沢土木事務所汐見台庁舎内「なぎさギャラリー」で第4回宇宙教室が開催されました。
 平成21年(2009年)は世界天文年と定められており、また野口宇宙飛行士も平成21年12月にロシアのソユーズ宇宙船で宇宙に出発し、国際宇宙ステーションに滞在しました。
   大きな節目を迎えた宇宙の研究と開発の最新の状況について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の阪本成一教授に「宇宙への挑戦」と題して分かりやすく説明していただきました。参加した87人の方々は、阪本教授のお話に熱心に耳を傾けていました。
 天体望遠鏡を使った惑星観察会も予定されていましたが、残念ながら雨天により中止となりました。


第3回宇宙教室 「ちがさき宇宙教室で発表!小惑星『Eboshi』」

写真5

 平成21年2月14日に神奈川県藤沢土木事務所汐見台庁舎で、第3回宇宙教室を行いました。
 茅ヶ崎市では「星に名前をつけてください」と題して小惑星の名前を市民から募集し、「Eboshi」に決定しました。この星の発見者であり茅ヶ崎市に命名権を提供していただいた渡辺和郎さん(北海道札幌市在住)から、命名額が茅ヶ崎市に贈呈されました。
   渡辺さんによる記念講演会では「世界天文年2009年 ガリレオが望遠鏡で夜空を見てから400年」というテーマで小惑星についてのお話があり、約100名の参加者が興味津々で聞き入っていました。その後は参加者全員で、和製の星座早見表作りと望遠鏡を使っての星の観察会を行いました。


第2回宇宙教室 「真空実験」

写真6

 平成20年11月29日、神奈川県藤沢土木事務所汐見台庁舎なぎさギャラリーで「ちがさき宇宙フォーラム」の皆さんのご協力のもと、第2回宇宙教室が開催されました。
 講師に株式会社アルバックの杉本さんと高橋さんをお迎えし、真空状態での物の落下実験や、音の電動実験などを実際に目の前で体験しながら学習しました。
 プラスティックの容器を使った実験では、容器の中のマシュマロやピンポン玉などがどう変化するか、小学生から大人まで多くの人が夢中で実験に取り組み、宇宙への興味を深めました。
 


第1回宇宙教室 「宇宙にはばたく夢 宇宙飛行士展示コーナーオープン」

写真7

 平成20年6月15日、神奈川県藤沢土木事務所汐見台庁舎内に宇宙飛行士展示コーナーがオープンしました。
 オープニング式典では、茅ヶ崎にゆかりのある宇宙飛行士の土井隆雄さん、野口聡一さんから寄せられたメッセージが披露されました。
 式典後は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の阪本成一教授をお招きし、「2008年宇宙の旅~もう一つの地球を探す旅に出よう~」という題目で、ロケットや宇宙の話を映像を使ってわかりやすく説明していただきました。94名の方にご参加いただきました。
 また、神奈川県立平塚農業高校の園芸科学研究班の部員の方により、スペースシャトル「チャレンジャー」号によって宇宙に運ばれたトマトの種子を発芽させ、果実を実らせた宇宙トマトの発表が行われました。


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 青少年課 育成担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7227 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム