第54回ちがさき宇宙教室「はるのほしぞらあんない」
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST (キャスト)
3月から4月の夜空に輝く星や星座にまつわるお話や、星空を見る際に気を付けるポイントなどを、動画でわかりやすくご紹介します。

第53回ちがさき宇宙教室は「YouTubeで学ぶ 宇宙開発の過去と未来&地球の近くの星」の2本立て!
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTを講師に迎え、地球に近い月や金星、火星の説明や、宇宙開発の歴史とこれからについて、わかりやすく解説しています。

5月に国際宇宙ステーションから帰還した宇宙飛行士の野口聡一さんに、市内の子どもたちから募集した質問を聞いてみました。
また、コロナで大変な日々を送る子どもたちへ勇気の出るメッセージもいただきました。
宇宙に行った野口さんだからこそお話しできる内容が盛りだくさんです!

2021年8 月6 日、国際宇宙ステーション(ISS)での約6か月にわたるミッションを終え、5月に地球へ帰還した茅ヶ崎ゆかりのJAXA宇宙飛行士・野口聡一さんが市長を表敬訪問しました。

茅ヶ崎市役所市民ふれあいプラザにおいて、JAXA宇宙飛行士、野口聡一さんの母校である浜須賀小・中学校の児童生徒と保護者ら約100人が、国際宇宙ステーション(ISS)での5カ月間に及ぶミッションにたずさわった野口さんの地球への帰還を感染症対策に配慮しながら見守りました。
