市内の保育所等の待機・空き状況(毎月下旬に更新)
添付ファイル
-
待機児童数一覧(令和7年4月) (PDF 503.7KB)
(注)待機児童数には申請時に「B.希望する認可保育所等に入所できない場合は、育児休業の延長も許容できるため、利用調整点数が下がってもよい」を選択した人数も含まれます。 -
各園空き状況一覧(令和7年4月) (PDF 602.9KB)
(注)毎年3月審査においては、4月審査も合わせて行うことから空き状況一覧の更新が4月上旬となります。
(注)「〇」印については若干名の受け入れが可能な施設です。「×」は受け入れが難しい状況です。ただし、内定辞退や退園等の理由により受け入れ可能になることがあります。印にかかわらず全ての施設へのお申込みを受け付けています。
(注)受け入れ可能な保育所等に申請された場合であっても、調整の結果、待機になる可能性があります。
(注)網掛け箇所は受け入れ対象外クラスです。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 保育課 認定給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7172 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム