風しん抗体検査・予防接種の無料クーポンについて
風しんの抗体検査・予防接種のクーポン券をお送りしています
現在、風しんの予防接種は予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年(1962年)4月2日~昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率がほかの世代に比べて低くなっています(約80%)。
そのため、2022年3月31日までの期間に限り、昭和37年(1962年)4月2日~昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性を風しんの定期接種の対象者とし、クーポン券をお届けします。
風しん抗体検査・予防接種クーポンの概要
対象
茅ヶ崎市在住で昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性
クーポン券の有効期間
2022年3月31日まで
自己負担
なし
留意事項
- 検査を受ける際は、健康保険証、運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カードなど住所が確認できるものをお持ちください。
- 事前に、希望する医療機関等に相談や予約をしてください。
実施医療機関
原則全国どこの医療機関でも受診できます。また、職場等の健診の機会を利用して受診することもできます。
市内の対象医療機関は下記リストをご覧ください。
他の自治体については厚生労働省のホームページをご確認ください。
無料クーポンが届いたら
(1)過去抗体検査を受けたことがない方
クーポンを利用して抗体検査を受けましょう。
対象の医療機関に連絡し、抗体検査を受けてください。
結果は概ね1週間以内に出ます。
結果の受け取り方法は医療機関によって異なります。
検査結果が陰性の場合は、クーポン券で予防接種を受けることができます。
(2)過去に風しんにかかったことがあり、検査で証明されている方
ご希望であれば、クーポン券で風しん抗体検査を受けることができます。
なお、記録のない方はかかっていたのが風しんではなかった場合もあるため、必ず風しん抗体検査を受けてください。
(3)すでに風しんの予防接種を受けたことがあり、手元にその記録がある方
ご希望があればクーポン券で風しん抗体検査を受けることができます。
検査結果が陰性の場合は、クーポン券で予防接種を受けることができます。
(4)すでに風しん抗体検査を受けたことがあり、「陰性」の結果を手元に持っている方
検査結果が平成26年(2014年)4月以降のものであれば、クーポン券で風しんの予防接種を受けることができます。
ご希望の医療機関に確認し、クーポン券で予防接種を受けてください。
なお、平成26年(2014年)4月よりも前の検査結果の場合や検査結果がお手元にない場合は、改めて風しん抗体検査を受けてください。
(5)職場等の健診で風しん抗体検査を希望される方
職場等の健診担当に確認してください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 保健予防課 感染症対策担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3321 ファクス:0467-82-0501