国民健康保険(資格・保険料・給付について) よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1000046  更新日  令和6年12月2日

質問 会社を退職したので国民健康保険に加入したいのですが、手続きには何が必要ですか。

回答

次のものをお持ちになり、加入の届出を行ってください。

届出に必要なもの

  1. 社会保険資格喪失証明書(または退職証明書、離職票などでも構いませんが、本人以外に扶養の方がいる場合、本人のみの手続きしかできない場合がありますのでご注意ください。)
  2. マイナンバーカードまたは通知カード(ご本人様、世帯主様のもの)

受付窓口

  • 保険年金課(市役所本庁者1階4番窓口)
  • 小出支所(電話:51-0005)
  • 辻堂駅前出張所(電話:82-8182)
  • ハマミーナ出張所(電話:58-6602)
  • 香川駅前出張所(電話:85-6700)

(注)受付時間は、月曜日から金曜日の8時30分から17時までです(休日及び年末年始を除く)。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 保険年金課 保険料担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7153 ファクス:0467-82-1197
お問い合わせ専用フォーム