社会教育課
- 業務内容
社会教育事業の企画、文化財保護
- 所在地
茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
社会教育担当・文化財保護担当
- 社会教育施策の企画及び調整に関すること。
- 社会教育事業の実施に関すること。
- 社会教育委員に関すること。
- 社会教育関係団体の育成に関すること。
- 文化財保護に関すること。
- 埋蔵文化財に関すること。
- 文化資料館(民俗資料館に限る。)の運営管理に関すること。
- 文化資料館の移転整備に関すること。
- 部内の事務事業の総合調整に関すること。
- 部内の重要事業の進行管理に関すること。
- 部内業務の事務能率の増進に関すること。
- 部内の課長会議その他会議に関すること。
- 部内の連絡に関すること。
事務事業概要書
茅ヶ崎市の組織のうち、社会教育課が所管する事務事業に関する情報等を市民の皆様と共有するために作成した基礎的資料です。今後、必要に応じて更新を行うこととしています。
文化資料館
- 文化資料館(民俗資料館を除く。以下同じ。)の管理運営に関すること。
- 文化資料館の事業に関すること。
事務事業概要書
(注)文化資料館の事務事業概要書は社会教育課の事務事業概要書に含まれています。
小和田公民館・鶴嶺公民館・松林公民館・南湖公民館・香川公民館
- 公民館の運営管理に関すること。
- 公民館の事業に関すること。
- 公民館運営審議会に関すること。
- その他公民館活動に関すること。
事務事業概要書
-
事務事業概要書(小和田公民館) (PDF 591.2KB)
-
事務事業概要書(鶴嶺公民館) (PDF 553.5KB)
-
事務事業概要書(松林公民館) (PDF 595.1KB)
-
事務事業概要書(南湖公民館) (PDF 590.9KB)
-
事務事業概要書(香川公民館) (PDF 554.4KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 社会教育担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム