令和7年3月17日 株式会社マルハン茅ヶ崎店・株式会社マルハン平塚店様から子ども未来応援基金に寄附
令和7年3月17日 株式会社マルハン茅ヶ崎店・株式会社マルハン平塚店様から子ども未来応援基金に寄附
- 掲載日
- 令和7年4月4日(金曜日)
- 取材場所
- 市役所
株式会社マルハン茅ヶ崎店・株式会社マルハン平塚店様から、子ども未来応援基金に25万円の寄附をいただき、感謝の意を込めて、市長より感謝状の贈呈を行いました。
子ども未来応援基金は、こどもの健全育成を社会全体で支える環境づくりを目指し、貧困対策を始めとした総合的な支援を行うための皆さまからの寄付による基金です。
同基金に寄付をいただいた同社は、創業以来地域に根付いた会社で、地域のこどものために活用してほしいとの思いから、寄付をしていただくこととなりました。
懇談の中で同社から「今後も地域と密着していくことを大切にしていきたい。継続的に寄付ができるよう努めたい。」とお話をいただき、市長からは「寄付を頂いた思いをしっかりと受け止めて大切に使わせていただきます。」とお伝えしました。
令和6年度からは、生後3か月から小学校6年生までのこどもの預かり、自宅での見守り支援、児童の送迎等を行う「ファミリーサポート・センター事業」の利用費助成や、妊娠中や出産後における心身の健康状態が不安定な時期や、育児に不安を抱えている時期に、安心してこどもを産み育てられるよう、ヘルパーの利用を支援し、妊産婦や家庭の負担軽減を図る「家族と赤ちゃんのための産後応援事業(産前・産後ヘルパー事業)」などを実施しています。
令和7年度4月から、全てのこども・若者が身体的・精神的・社会的に幸福な生活を送ることができるまちの実現に向け、「こどまちプロジェクト2025-2029 -ちがさきのこどもけいかく」をスタートさせ、こどもの目線、こどもの意見を取り入れた様々な取り組みを行っていきます。
今後も引き続き、子育てに関する施策を推進するための事業に効果的かつ大切に活用させていただきます。
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム