景観重要樹木指定一覧
景観重要樹木の指定
第1号 鶴嶺八幡のイチョウ
- 樹種イチョウ
- 所在地 鶴嶺八幡宮境内
- 特徴多くの側枝を有し、勢いのよい側枝が癒着して成長した。珍しい巨木。樹齢約950年余りと言われている。
- 指定年月日 平成22年3月26日
第2号 菱沼八王子神社のタブノキ
- 樹種タブノキ
- 所在地 菱沼八王子神社境内
- 特徴 市内の自然植生の代表的な樹種であるタブノキの巨木。小高い丘に位置し、地域の鎮守の目印となっている。
- 指定年月日 平成22年3月26日
第3号 小出小学校のクスノキ
- 樹種 クスノキ
- 所在地 小出小学校内
- 特徴市内では有数のクスノキの巨木で、日露戦争(1905年終戦)の戦勝記念に配布されたもの。緑の多い小出地区の中でも特に背が高い樹木。
- 指定年月日 平成23年8月22日
第4号 本村のタブノキ
- 樹種タブノキ
- 所在地国道1号 本村交差点北西側
- 特徴 市内の自然植生の代表的な樹種であるタブノキの巨木で、樹齢約450年と言われている。市街地では珍しく自然の形で大きく育っており、変わりゆく周囲の景観とは対照的に、ずっと変わらない姿で在り続け、緑のある沿道の景観を創り出している。
- 指定年月日 平成23年8月22日
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 景観みどり課 景観担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7182 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム