マイナンバーカード(個人番号カード)紛失時等の一時停止
紛失時等の一時停止
マイナンバーカード(個人番号カード)を紛失した場合には、直ちに下記の電話番号(紛失等の場合には365日24時間対応)に連絡し、個人番号カードの機能の一時停止を行って下さい。
-
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)0120-95-0178
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。3番:マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失・盗難について
- マイナンバーカード(個人番号カード)コールセンター(有料)0570-783-578
(繋がらない場合には 050-3818-1250)
紛失届等の受付窓口
茅ヶ崎市役所市民課、小出支所、辻堂駅前出張所、香川駅前出張所、ハマミーナ出張所で受付可能です。
紛失の場合は警察署等から出される遺失届の受理番号等を控えたものを、焼失の場合は消防署等から出される罹災証明書をお持ちください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の一時停止後にカードが見つかった場合、住民票のある市区町村の窓口で一時停止解除を行ってください。
マイナンバーカード(個人番号カード)を紛失等し、または著しく損傷したため、再交付を希望する場合には、茅ヶ崎市役所市民課、小出支所、辻堂駅前出張所、香川駅前出張所、ハマミーナ出張所の窓口で再交付申請が必要になります。
著しく損傷したマイナンバーカード(個人番号カード)については、茅ヶ崎市役所市民課、小出支所、辻堂駅前出張所、香川駅前出張所、ハマミーナ出張所窓口までお持ちください。
(注釈)紛失等に伴う再交付の際には手数料が掛かります。
紛失届等の受付時間
月曜日から金曜日(祝日・12月29日から1月3日は除く)8時30分から17時まで
毎月第2・第4土曜日8時30分から12時まで(市役所市民課のみ)
マイナンバーカード(個人番号カード)の利用に関する情報については、下記のサイトをご参照ください。