短期集中訪問型サービス事業
訪問型サービス「自宅で機能アップコース」
「基本チェックリスト」の結果、うつまたは閉じこもりの傾向のある方が対象で、保険・医療等の専門職による概ね4か月間(8回程度を想定)の短期集中的な指導および助言や社会参加に向けた栄養改善指導、口腔ケア指導、嚥下機能向上のための訓練、運動指導などのサービスをご自宅に訪問して提供します。
具体的な内容
うつ、閉じこもりの原因として、
- 栄養に課題がある場合、主に管理栄養士が訪問し、栄養バランスや低栄養等の栄養改善指導を行います。
- 口腔機能、嚥下機能等に課題がある場合、主に歯科衛生士、管理栄養士が支援します。
- 体力や運動機能等に課題がある場合、主に理学療法士が支援します。
利用者負担
なし
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 相談支援担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7163 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム