頭と体の元気アップ教室
「運動」「栄養」「口腔」「認知症予防」の4つのプログラムで元気アップを目指しませんか?
「なんとなく体力が落ちてきた…」「時々物忘れが気になってきた…」「人と話すことが少なくなった…」だけど、まだまだ自分で頑張りたい!と思っている高齢者を対象に、
4つのプログラムで頭と体の元気アップにチャレンジする教室です!
教室について
【実施頻度】
・週1回、2時間程度を全13回実施
・年間10教室
【日程】
・春開始コースと秋開始コースがあります。
(注)詳細は下記チラシからご覧ください。
【利用料】(参加当日に現金でお支払いいただきます)
・参加 1回 300円
・送迎 片道 100円(送迎を利用した場合)
(注)送迎のある会場は5教室です。
【定員】
・各教室 12人(先着順)
【内容】
・ストレッチ、筋トレ、知的活動など
・自分の体力を知るコーナー
・お住いの地域の体操教室やサロン等の紹介
対象者について
市内在住の65歳以上で、以下のいずれかに該当する方
【基本チェックリストで該当した方】
・ 基本チェックリストは下記URLよりご覧いただけます。
【虚弱傾向を判断する指標等で「虚弱」「フレイル」などと言われた方】
(例)
・フレイルチェック
・後期高齢者の質問票 など
対象者に該当するか分からない、教室に興味がある、体力の低下などが気になる方は、まずは高齢福祉課や、地域包括支援センターまでご相談ください。
申し込み方法
電話、来所
・高齢福祉課 相談支援担当 (0467-81-7163)
・各地域包括支援センター
申し込みフォーム
・下記よりお申込みいただけます。
(注)お申し込み後に、市の担当者よりお電話をさせていただきます。
くわしくはコチラ
日程など詳細はこちらからご覧ください↓
(基本チェックリストも載っています)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 相談支援担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7163 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム