歌体操教室ねぼし

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1025438  更新日  令和5年4月1日

歌体操ねぼし

歌体操とは

歌体操は、懐かしい童謡を歌いながら普段使っていない筋肉を動かす有酸素運動です。

 歌体操を続けることで、次のような効果が期待されます。

(1)呼吸が浅くなるのを予防する、(2)体のバランスが保てるようになり、転倒・つまずきを予防、(3)姿勢が良くなる、(4)骨に刺激を与えることで、骨を丈夫にして転んだ時に骨折しにくくなる等

鶴嶺西コミュニティセンター歌体操
鶴嶺西コミュニティセンターでの歌体操教室の様子
堤自治会館歌体操
堤自治会館での歌体操教室の様子

実施会場

市内19か所で実施しています。

下寺尾自治会館、鶴嶺西コミュニティセンター、中海岸自治会館、ライフタウンB地区集会所、堤自治会館、小出コミュニティセンター、円蔵自治会館、松浪コミュニティセンター、松浪自治会館、松尾自治会館、本宿自治会館、上赤羽根自治会館、小桜町防災倉庫、南湖会館、コミュニティセンター湘南、香川自治会館、浜須賀会館、ショクサンビラ自治会館、兵金山会館

歌体操教室ねぼしができた背景と目指すもの

 年齢が増すにつれ、ロコモティブシンドロームによる全身の機能低下のリスクが高まり、遠くまでの外出が困難になることが多く、外出を控えることで、さらに虚弱化が進行し、介護状態になりやすいものと予測されます。

 歌体操教室ねぼしでは、定期的(月2回)に開催することで、虚弱化が進行しやすい高齢者に対して、身近なところで、キョウヨウ(今日の用事)とキョウイク(今日行くところ)の機会を提供しています。ロコモティブシンドロームの改善および悪化防止を目指し、健康的な生活が送れるように支援していきたいと考えています。

 この教室は、歌体操ボランティアによって運営していただいています。教室の名前である「ねぼし」も、歌体操ボランティアの提案により、「寝たきりを防止しよう」という思いと茅ヶ崎市のシンボルである「えぼし岩」をかけて名づけました。

 高齢者の介護予防を支援するボランティアや、地域で活躍する方々と連携しながら、定期的に教室を展開していくことで、高齢者に対する住民同士の支え合いで介護予防活動ができる地域作りを目指しています。

 

参加者の声・ボランティアの声

参加者の感想

曲がっていた背中がだんだん真っすぐになってきました

ここに来て、みんなと会うのが楽しみです

80代でスクワットできることが嬉しいです

ボランティアさんが、顔と名前を覚えてくれて、声をかけてくれるのがうれしい

 

ボランティアの感想

参加者の皆さんが元気になっていくことがうれしいし、自分の介護予防にもなっていると思う

ボランティアとして楽しく参加させてもらっています

必要とされていることがうれしいです

対象

市内在住の65歳以上の方(特に、遠くまでの外出が困難な方や、長時間の運動が困難な方)

登録制(初回のみお申込みが必要です。)

(注)日程等は、急遽変更になる可能性があります。必ず登録後にご参加ください。

(注)各会場人数制限がありますので、会場によってはキャンセル待ちとさせていただく場合があります。

参加にあたっての留意事項

  • 病気のある方は主治医に確認をお願いします。体調管理は各自で責任をもっていただき、無理のないようご参加ください。
  • 水分補給のできるお飲み物をご持参いただき、運動できる服装・靴でお越しください。会場によっては内履きが必要になりますので、登録時に確認してください。
  • お近くの会場で、1会場のみの登録をお願いしております。
  • 天候によって、中止する場合や教室参加時の体調不良等でご連絡させていただく場合がありますので、ご自宅と緊急時の連絡先の登録をお願いいたします。また、中止等については、高齢福祉課にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉課 相談支援担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7163 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム