通学路の安全対策
茅ヶ崎市通学路交通安全プログラムの策定について
平成24年4月以降、全国で登下校中の児童等の列に自動車が突入し、死傷者が多数発生する痛ましい事故が相次いで発生しました。このような状況を踏まえ、文部科学省、国土交通省、警察庁の3省庁が連携し、関係機関が協働して、合同点検などの通学路における交通安全を早期に確保する取り組みを全国的に行うこととなりました。
茅ヶ崎市では、通学路の交通安全に対する取り組みを継続的に行い、効果的なものとするため、平成29年3月に「茅ヶ崎市通学路交通安全プログラム」を策定しました。
通学路の合同点検について
茅ヶ崎市では、子どもたちの通学時の安全確保のために、これまでも茅ケ崎警察署、市の各担当課、各学校、保護者、地域の方などと現地調査、協議等を行い、毎年、通学路合同点検を実施してきました。
今後も通学路の安全確保のため、「茅ヶ崎市通学路交通安全プログラム」に基づき、PDCAサイクル(PLAN・DO・CHECK・ACTION)を実施しながら、通学路の継続的な安全確保に努めてまいります。
通学路安全確保のためのPDCAサイクル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 学務課 学事担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム