各小中学校のAEDについて
AED(自動体外式除細動器)
茅ヶ崎市立小・中学校にAEDを追加設置しました
このたび茅ヶ崎市立小・中学校にAEDを1台追加設置しました。平成31年1月より稼働しています。
これまで各校では、屋内(主に体育館)にAEDを1台設置していましたが、屋外での緊急時にも対応できるよう新たに屋外にAEDを1台追加設置しました。
屋外に追加設置することで、運動場等での屋外活動中の緊急時や、地域の皆様の非常事態にも使用できることを目的としていますので是非ご活用ください。
(注)追加設置に伴い、従来設置していたAEDの場所を変更している学校がありますのでご注意ください。詳しい設置場所については下記一覧をご確認ください。
-
各小・中学校のAED設置場所一覧 (PDF 83.1KB)
各小・中学校によって設置場所が異なります。こちらの設置場所一覧をご確認ください。

蓄光式のステッカーが貼られており、夜間でも光ります。

屋外同様、箱を開けると警報音が鳴ります。
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 教育総務課 経理担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7217 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム