小・中学校の新入学について
新型コロナウイルス感染症に係る水際対策の抜本的強化について
令和2年3月19日閣議において、新型コロナウイルス感染症に係る水際対策の抜本的強化が閣議了解され、「検疫強化対象地域」及び「入管法に基づく入国制限対象地域」(以下、当該対象地域という。)からの帰国者に対し、一定の行動制限が要請されています。
新型コロナウイルス感染症の蔓延を防ぐため、当該対象地域からご帰国されたお子様については、当該対象地域に追加された日にかかわらず、各学校において、帰国日の翌日から起算して14日間の出席停止といたします。
- (厚生労働省)水際対策の抜本的強化について(新型コロナウイルス感染症) (外部リンク)
- (厚生労働省)水際対策の抜本的強化に関するQ&A (外部リンク)
- (文部科学省)令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知)(令和2年3月24日) (外部リンク)
小学校 令和3年度新1年生の入学手続きの流れ
- 10月中旬:小学校へ入学する児童の保護者様に、就学時健康診断通知書・就学通知書をお送りします。
令和3年4月に小学校へ入学されるお子様をお持ちの保護者の方へ、令和2年10月9日付けで「就学通知書」及び「就学時健康診断通知書」を郵送します。なお、就学通知書は入学式まで大切に保管してください。
電話:0467-82-1111 内線3322 学務課 学事担当
- 10月から11月:就学時健康診断通知書に記載されている学校で健康診断を受けてください。
(注)日程については下記のリンクをご参照ください。
学校名 | 保護者説明会日程 | 受付 | 開始 | 終了 | 場所 | 電話番号 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茅ヶ崎小学校 | 1 | 月 | 20 | 日 | 水 | 13:40 | 14:00 | 15:30 | 体育館 | 0467-83-4535 |
鶴嶺小学校 | 1 | 月 | 14 | 日 | 木 | 13:45 | 14:15 |
15:45 |
体育館 |
0467-85-3155 |
松林小学校 | 1 | 月 | 21 | 日 |
木 |
14:10 | 14:30 | 16:00 | 体育館 | 0467-51-1243 |
西浜小学校 | 1 | 月 | 27 | 日 | 水 | 13:45 | 14:00 | 15:30 | 体育館 | 0467-85-1247 |
小出小学校 | 1 | 月 | 19 | 日 | 火 | 14:15 | 14:30 | 15:30 | 学校図書館 | 0467-51-8814 |
松浪小学校 | 1 | 月 | 22 | 日 | 金 | 13:40 | 14:00 | 15:30 | 体育館 | 0467-83-4571 |
梅田小学校 | 1 | 月 | 13 | 日 | 水 | 13:45 | 14:00 | 15:15 | 体育館 | 0467-85-1125 |
香川小学校 | 1 | 月 | 13 | 日 | 水 | 14:00 | 14:30 | 15:30 | 体育館 | 0467-51-3153 |
浜須賀小学校 | 1 | 月 | 22 | 日 | 金 | 14:30 | 15:00 | 16:00 | 体育館 | 0467-85-1184 |
鶴が台小学校 | 1 | 月 | 25 | 日 | 月 | 14:40 | 15:00 | 16:30 | 3棟4階ランチルーム | 0467-52-3341 |
柳島小学校 | 1 | 月 | 28 | 日 | 木 | 14:00 | 14:30 | 15:30 | 体育館 | 0467-85-1180 |
小和田小学校 | 1 | 月 | 25 | 日 | 月 | 14:00 | 14:30 | 16:00 | 体育館 | 0467-51-1266 |
円蔵小学校 | 1 | 月 | 22 | 日 | 金 | 14:10 | 14:30 | 16:00 | 体育館 | 0467-52-7433 |
今宿小学校 | 1 | 月 | 21 | 日 | 木 | 13:45 | 14:00 | 15:30 | 体育館 | 0467-85-1120 |
室田小学校 | 1 | 月 | 29 | 日 | 金 | 13:30 | 14:00 | 15:00 | 体育館 | 0467-53-1241 |
東海岸小学校 |
1 |
月 | 29 | 日 | 金 | 13:40 | 14:00 | 15:30 | 体育館 | 0467-87-1351 |
浜之郷小学校 | 1 | 月 | 25 | 日 | 月 | 14:00 | 14:30 | 16:00 | 体育館 | 0467-87-6325 |
緑が浜小学校 | 1 | 月 | 15 | 日 | 金 | 14:00 | 14:30 | 16:00 | ランチルーム | 0467-88-5711 |
汐見台小学校 | 1 | 月 | 26 | 日 | 火 | 14:15 | 14:30 | 16:00 | ランチルーム |
0467-84-0031 |
- 4月:入学式
中学校 令和3年度新1年生の入学手続きの流れ
- 10月下旬:中学校へ入学する生徒の保護者様に、就学通知書をお送りします。
令和3年4月に中学校へ入学されるお子様をお持ちの保護者の方へ、令和2年10月23日付けで「就学通知書」を郵送します。なお、就学通知書は入学式まで大切に保管してください。
電話:0467-82-1111 内線3322 学務課 学事担当
学校名 | 保護者説明会日程 | 受付 | 説明 | 場所 | 公開授業 | 電話番号 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一中学校 | 1 | 月 | 14 | 日 | 木 | 14:10 | 14:30~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-85-1181 |
鶴嶺中学校 | 1 | 月 | 18 | 日 | 月 | 14:30 | 14:45~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-85-2247 |
松林中学校 | 1 | 月 |
13 |
日 | 水 | 14:10 | 14:30~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-52-5147 |
西浜中学校 | 1 | 月 | 14 | 日 | 木 | 14:00 | 14:20~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-85-3167 |
松浪中学校 | 1 | 月 | 18 | 日 | 月 | 14:10 | 14:30~ | 体育館 |
× (注)新型コロナウイルス感染防止のため、令和3年1月18日に予定していた松浪中学校の保護者説明会は書面送付となりました。 |
0467-85-1127 |
梅田中学校 |
1 |
月 |
15 |
日 |
金 |
14:20 |
14:40~ |
体育館 |
× (注)新型コロナウイルス感染防止のため、令和3年1月15日に予定していた梅田中学校の保護者説明会は書面送付となりました。 |
0467-85-1263 |
鶴が台中学校 | 1 | 月 | 12 | 日 | 火 | 14:20 | 14:30~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-51-1170 |
浜須賀中学校 | 1 | 月 | 22 | 日 | 金 | 14:15 | 14:30~ | 体育館 |
× (注)新型コロナウイルス感染防止のため、令和3年1月22日に予定していた浜須賀中学校の保護者説明会は書面送付となりました。 |
0467-85-1262 |
北陽中学校 | 1 | 月 |
13 |
日 | 水 | 14:20 | 14:35~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-51-8311 |
中島中学校 | 1 | 月 | 15 | 日 | 金 | 14:15 | 14:30~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-85-1183 |
円蔵中学校 | 1 | 月 | 12 | 日 | 火 | 14:15 | 14:30~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-53-1244 |
赤羽根中学校 | 1 | 月 | 14 | 日 | 木 | 14:20 | 14:40~ | 図書室 |
× (注)新型コロナウイルス感染防止のため、令和2年11月25日付で赤羽根中学校の公開授業は中止となりました。 |
0467-53-2011 |
萩園中学校 | 1 | 月 | 14 | 日 | 木 | 14:15 | 14:35~ | 体育館 | ×公開授業は中止となりました。 | 0467-82-9192 |
- 4月:入学式
よくある質問
10月1日から4月の入学式の間に茅ヶ崎市内で転居をするのですが、どうしたらいいですか?
小・中学校に入学する児童生徒のいる世帯が「10月1日」以降に住所などの変更をする場合、転居の手続き後、住民異動届の写し(手続き後受け取り)をお持ちの上、お手数ですが学務課(分庁舎3階)へお越しください。なお、転居の手続きは、市役所市民課・小出支所・辻堂駅前出張所・ハマミーナ出張所・香川駅前出張所で行うことができます。
10月1日から4月の入学式の間に茅ヶ崎市外へ転出する場合、どうしたらいいですか?
転出先の市町村教育委員会にその旨を伝えてください。また、茅ヶ崎市教育委員会学務課にもご連絡ください。
今、茅ヶ崎市外に住んでいますが10月1日から4月の入学式の間に茅ヶ崎市内に引っ越す予定があります。どうしたらいいですか?
学務課にご連絡ください。お名前、ご住所、ご連絡先などをお伺いさせていただきますが、新入学事務を滞りなく行うためご協力をお願いいたします。
就学通知書が届いたのですが、指定校のことでご相談したいのですが?
保護者の申し立てにより指定校を変更できる場合があります。一定の基準がありますので、詳しくは学務課までお問い合わせください。なお、「就学指定校変更・区域外就学」のページからも基準をご覧いただけます。(近年、ご相談が増えておりますが、原則として学区制を採用しておりますので、申し立てが認められるケースはわずかです。予めご了承ください。)
私立・国公立の小・中学校に入学が決まった場合、何か手続きは必要ですか?
必要です。就学校の発行する入学承諾書等入学を許可した書類をお持ちの上、学務課へお越しください。区域外就学のための書類を窓口で書いていただきます。
小学校の就学時健康診断で指定された学校の日程が、都合がつかない場合はどうすればいいですか?
どうしても行けない場合、市内の他の学校で受けることも可能ですが、必ず事前に学務課へご連絡ください。
今、茅ヶ崎市外に住んでいますが、茅ヶ崎市に引っ越す予定があります。茅ヶ崎市まで来て小学校の就学時健康診断を受けられない場合、どうすればいいですか?
現在のお住まいの教育委員会から指定された場所で受けてください。(診断結果は、後日お住まいの教育委員会より入学される小学校へ送付されます。)ただ、お引っ越しで茅ヶ崎市の小学校へ入学する旨を必ず茅ヶ崎市教育委員会学務課へご連絡ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 学務課 学事担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム