6月1日(日曜日)こどもの献立のない料理教室(松林公民館)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062270  更新日  令和7年4月24日

イベントカテゴリ: イベント  ジャンル:子育て・教育

子どもの献立のない料理教室イラスト

開催日
令和7年6月1日(日曜日) 9時30分から13時30分
会場

松林公民館
実習室、第1会議室

内容

この講座は親と子どもの立場が逆転する料理教室

子どもたちが、冷蔵庫の中の食材を使って献立を考え調理している間、親たちは童心に戻り工作遊びをしたりおしゃべりしたりしながら料理ができるのを待ちます

どんな料理ができあがるのかわくわくしますね

出来上がった料理をみんなで楽しくお食事して、最後はみんなで後片付けします

楽しい親子講座です、是非ご参加ください

講師

熊切つぐ美さん(食育指導士・コミュニティーナース)

対象

小学生親子 

定員

6組(申込制・抽選)

費用

親子1組1000円(子ども1人追加はプラス500円)

持ち物

子ども:エプロン・三角巾・マスク(調理中のみ使用)・飲み物

保護者:あればエプロン

主催

松林公民館

申込み締切

令和7年5月15日(木曜日)

申込み

抽選申込は5月8日(木曜日)から15日(木曜日)
抽選結果は5月17日(土曜日)頃に申込者全員に送付します

申込フォーム

抽選申込はこちらから

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 松林公民館
〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号
電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315
お問い合わせ専用フォーム