6月28日(土曜日)子どもの広場 七夕かざり

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062373  更新日  令和7年5月10日

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

七夕

開催日
令和7年6月28日(土曜日) 10時00分~12時00分
会場

松林公民館
1階講義室

内容

折り紙や色画用紙などを使い、七夕飾りを作ります。

作った飾りは、一人ひとり願いを込めて、公民館の大きな笹に吊るしましょう。

講師

川村 佐代子さん 

対象

小学生

(注)保護者の同伴は必要ありません。見学は可能です。

定員

15名(先着順)

持ち物

はさみ、のり、あれば赤と黒のサインペン

飲み物

笹を持ち帰る用のビニール袋

 

申込み

6月1日(土曜日)9:00~

申し込みフォーム
キャンセル待ち(先着5名)

キャンセル待ちはこちらからお申し込みください。お二人以上ご参加の場合、お手数ですが1名ずつお申込みください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 松林公民館
〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号
電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315
お問い合わせ専用フォーム