5月17日(土曜日)はじめてのパステルアート<小学生>

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062169  更新日  令和7年4月9日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

Pastelart

開催日
令和7年5月17日(土曜日) 、6月14日(土曜日) 、7月19日(土曜日) 、8月16日(土曜日) 10時~12時
会場

松林公民館
第2会議室
(注)6月14日(土曜日)講義室

内容

パステルを削って指で描くパステルアートは、絵を描くのが苦手でも、絵心なくても、だれでもかんたんに描くことができます。型紙を使うので失敗はありません。万一失敗しても消しゴムで消せるので大丈夫。子どもから大人まで幅広い世代で楽しめます。ぜひ親子でご参加ください。

(注)全5回、毎月第3土曜日、毎回テーマを変えて描いていきます(毎月募集)
(注)6月の開催は、第3土曜日ではなく6月14日(土曜日)開催となります。ご注意ください。

講師

日本パステルホープアート協会 インストラクター 高橋 美幸

対象

小学生(親子で参加も可)

定員

10名(先着順、小学生のみカウントします)

お子さん2名以上でお申し込みの場合、お手数ですが1名ずつお申込みください。

費用

パステルアートセット550円(パステル・茶こし・刷毛・練消しゴム・ペン消しゴム)

レンタルの場合:1セット200円(1組につき1セット)

(注)当日受付にてお支払いください。

(注)お釣りのないようお願いいたします

(注)パステルアートセットをお持ちの方は材料費は必要ありません

持ち物
  • パステルアートセット(お持ちの方)
  • プラスチック消しゴム(あればなお可)
  • マスキングテープ
  • ボールペン
  • コットン
  • 綿棒
  • 汚れてもよいタオル(手拭き用・色がついて落ちません)
  • 当日は汚れてもいい服装でお越しください
申込み

4月20日(日曜日)~ 下記よりお申込みください(先着10名様)

パステルアートお申込み

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 松林公民館
〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号
電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315
お問い合わせ専用フォーム