認可保育園必要書類
-
(1) 令和元年4月入所申込み(1次受付)等について【お知らせ】(令和元年10月11日発行) (PDF 225.8KB)
-
(2) 4月入所希望者向け説明会等の日程について (PDF 174.6KB)
-
(3) 【参考資料】在園児童 令和元年10月1日時点 (PDF 163.3KB)
-
(4) (15)保育所等入所申込に関する確認事項(配布用署名欄なし) (PDF 182.3KB)
-
(5) 保育所等申請者へのご案内(利用にあたってのお願い) (PDF 125.1KB)
-
保育所等のしおり(令和元年9月11日発行) (PDF 3.5MB)
-
入所申込書(一式) (PDF 1023.0KB)
-
入所申込書(一式) (Word 253.9KB)
-
(1) 給付認定(変更)申請書 (PDF 212.6KB)
-
(1) 給付認定(変更)申請書 (Word 34.6KB)
-
(2) 保育所等利用調整(変更)申込書兼児童台帳 (PDF 221.2KB)
-
(2) 保育所等利用調整(変更)申込書兼児童台帳 (Word 44.3KB)
-
(3) 児童の様子 (PDF 130.8KB)
-
(3) 児童の様子 (Word 26.5KB)
-
(4) 就労(予定)証明書 (PDF 258.9KB)
-
(4) 就労(予定)証明書 (Word 63.5KB)
-
(5) 自営業 (事業主)等調査票 (PDF 125.9KB)
-
(5) 自営業 (事業主)等調査票 (Word 26.1KB)
-
(6) 求職活動・起業準備状況申告書兼誓約書 (PDF 140.2KB)
-
(6) 求職活動・起業準備状況申告書兼誓約書 (Word 25.0KB)
-
(7) 就学に関する調書 (PDF 102.1KB)
-
(7) 就学に関する調書 (Word 27.9KB)
-
(8) 介護・看護に関する調書 (PDF 96.7KB)
-
(8) 介護・看護に関する調書 (Word 25.7KB)
-
(9) 出産連絡票 (PDF 134.2KB)
-
(9) 出産連絡票 (Word 32.5KB)
-
(10) 復職証明書 (PDF 93.4KB)
-
(10) 復職証明書 (Word 31.2KB)
-
(11) 児童の預かり証明書 (PDF 97.5KB)
-
(11) 児童の預かり証明書 (Word 31.9KB)
-
(12) ひとり親家庭に関する申立書 (PDF 168.7KB)
-
(12) ひとり親家庭に関する申立書 (Word 32.7KB)
-
(13) 診断書 (PDF 114.8KB)
-
(13) 診断書 (Word 31.1KB)
-
(14) 認可保育所等入所利用調整における調整指数の加点(受入児童数増加)にかかる申出書 (PDF 93.5KB)
-
(14) 認可保育所等入所利用調整における調整指数の加点(受入児童数増加)にかかる申出書 (Word 25.3KB)
-
(15) 保育所等入所申込に関する確認事項(確認書) (PDF 190.3KB)
-
(15) 保育所等入所申込に関する確認事項(確認書) (Word 43.7KB)
-
(16) 疾病等に関する調書 (PDF 89.2KB)
-
(16) 疾病等に関する調書 (Word 28.0KB)
-
支給認定(再)交付申請書 (PDF 115.9KB)
-
支給認定(再)交付申請書 (Word 29.1KB)
-
保育所等申込取下書 (PDF 52.0KB)
-
保育所等申込取下書 (Word 28.4KB)
認可保育所等入所申込みの注意事項等について
マイナンバー制度の情報連携に伴う保育料算定の取扱いについて
平成30年10月9日よりマイナンバー制度の情報連携の本格運用の開始により、保育料算定に係る市区町村民税課税証明書(以下「課税証明書」という。)の提出が省略できることとなりました。
(注)本格運用後につきましても連携の状況によっては、課税証明書、その他必要書類の依頼をさせていただくことがあります。
保育所等のしおり
入所申込書
入所申込書(一式)
(注)両面・長辺綴じで印刷してください。
入所申込書(個別)
認可保育所在園中に必要な書類
-
住所等変更届 (PDF 146.1KB)
-
世帯等変更届 (PDF 137.8KB)
-
退園届 (PDF 237.2KB)
-
出産連絡票 (PDF 125.5KB)
-
育児休業に伴う保育所等入所継続届 (PDF 67.0KB)
-
復職証明書 (PDF 101.9KB)
-
保育所等転園申込書 (PDF 113.2KB)
-
口座振替済結果通知書発行願 (PDF 39.2KB)
寡婦(夫)控除のみなし適用について
- 寡婦(夫)控除のみなし適用を受けられる方は、「茅ヶ崎市寡婦(夫)控除のみなし適用にかかる申出書」を提出してください。
- 申請月の翌月分の保育料から適用されます。
- 保育料は毎年9月に新年度の市民税額により再算定を行っているため、毎年7月に申出書の提出が必要になります。
(注)「寡婦(夫)控除のみなし適用」は保育料算定のみに用いるものであり、実際の市・県民税に影響するものではありません。
保育の必要性の確認について
(注)令和元年度在園児童の保育の必要性の確認に関する書類です。
-
【市内保育所等在園児童向け】保育の必要性の確認について(依頼) (PDF 224.5KB)
-
(1) 支給認定(変更)申請書 兼 現況届 (PDF 169.8KB)
-
(1) 支給認定(変更)申請書 兼 現況届 (Word 39.0KB)
-
(2) 就労(予定)証明書(現況届用) (PDF 259.5KB)
-
(2) 就労(予定)証明書(現況届用) (Word 66.5KB)
-
(3) 自営業(事業主)等調査票(現況届用) (PDF 127.4KB)
-
(3) 自営業(事業主)等調査票(現況届用) (Word 29.7KB)
-
(4) 求職活動・起業準備状況申告書兼誓約書(現況届用) (PDF 141.1KB)
-
(4) 求職活動・起業準備状況申告書兼誓約書(現況届用) (Word 28.4KB)
-
(5) 就学に関する調書(現況届用) (PDF 104.5KB)
-
(5) 就学に関する調書(現況届用) (Word 31.2KB)
-
(6) 介護・看護に関する調書(現況届用) (PDF 98.6KB)
-
(6) 介護・看護に関する調書(現況届用) (Word 29.0KB)
-
(7) 診断書(現況届用) (PDF 116.5KB)
-
(7) 診断書(現況届用) (Word 34.4KB)
-
(8) ひとり親家庭に関する申立書(現況届用) (PDF 170.4KB)
-
(8) ひとり親家庭に関する申立書(現況届用) (Word 36.2KB)
-
(9) 出産連絡票(現況届用) (PDF 135.8KB)
-
(9) 出産連絡票(現況届用) (Word 35.7KB)
-
(10) 疾病等に関する調書(現況届用) (PDF 90.8KB)
-
(10) 疾病等に関する調書(現況届用) (Word 31.3KB)
-
育児休業に伴う保育所等入所継続届(現況届用) (PDF 83.3KB)
-
育児休業に伴う保育所等入所継続届(現況届用) (Word 33.5KB)
-
退園届(現況届用) (PDF 237.2KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 保育課 認定担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム