茅ヶ崎市への寄附

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1008510  更新日  令和6年5月20日

茅ヶ崎市の積立基金について

行政サービスの充実や緑地の保全、文化の推進などを目的として、市では各種の積立基金を設けております。

市民の皆様や茅ヶ崎を応援してくださる市外の皆様からの寄附金は、基金の貴重な財源となります。

積立基金には、現在次のようなものがあります。趣旨にご賛同くださる皆様からの寄附を心からお待ち申し上げております。

各積立基金の詳細については、各基金のページをご覧いただくか、担当課へお問い合わせください。

ふるさと基金(担当は財政課)

次のような地域の特性を生かしたまちづくりに生かしていく事業の財源となります。

  • 教育・スポーツの振興
  • 健康・福祉の増進
  • 産業振興
  • 環境保全・創造
  • 安全で快適なまちづくり
  • 海浜の維持・保全
  • その他地域の特性を活かしたまちづくり

市民活動推進基金(愛称:市民活動げんき基金)(担当は市民自治推進課)

市民活動団体が行う公益的な事業の財源となります。

姉妹都市交流基金(担当は秘書課)

姉妹都市との交流を推進するための事業の財源となります。

公共施設等再編整備基金(担当は資産経営課)

公共施設等の再編及び整備を計画的に推進するための財源となります。

(注)学校施設整備基金の対象となる学校施設を除きます。

文化振興基金(担当は文化推進課)

文化の振興に関する事業や市内にある文化遺産の保全・継承に関する事業の財源となります。

社会福祉基金(担当は福祉政策課・社会福祉協議会)

社会福祉協議会が実施する社会福祉事業の財源となります。

太陽光発電設備普及啓発基金(担当は環境政策課)

太陽光発電設備を市が公共施設に設置するときや、事業者、市民活動団体等が事業所や民間施設等に設置するときの事業費の一部として活用します。

ごみ減量化・資源化基金(担当は資源循環課)

増加するごみの減量化や資源化を促進し、良好な生活環境を保全するための財源となります。

緑のまちづくり基金(担当は景観みどり課)

市内に残された貴重な緑地を、市民共有の財産として保全するための財源となります。

子ども未来応援基金(担当はこども政策課)

子育てに関する施策を推進するための財源となります。

学校施設整備基金(担当は教育施設課)

市立の小学校及び中学校の施設の整備を計画的に推進するために必要な事業の財源となります。

その他の寄附(担当は財政課)

上記の基金目的以外に市政全般にわたる事業の財源として寄附を受け付けています。

寄附のお申込み方法について

  1. 窓口でのお申込み
    各基金の担当課窓口にて、寄附申込書をご提出ください。
  2. インターネット経由でのお申込み
    窓口でのお申込み以外に、インターネット経由でのお申し込み(注)が可能です。

(注)ふるさと納税としてのお申し込みとなります。(記念品の贈呈は市外に住所を有する個人の方のみが対象となります。)

注意事項

  • 物品、不動産のご寄附について
    市の事業に活用できる物品、不動産のご寄附を受け付けています。
    市において活用・管理することが難しい場合は、お受けできない場合があります。
    あらかじめご了承ください。
  • ふるさと納税について
    下記ページをご参照ください。

ふるさと納税について

税金に関する寄附金控除について

  • 市など地方公共団体に対する寄附金については、確定申告をすることにより所得税の控除を受けることができます。(寄附をされた方に特別の利益が及ぶ場合を除きます。)

    寄附金控除の控除額の計算方法
    次のいずれか低い方の金額 - 2,000円 = 寄附金控除額
    イ.その年に支出した特定寄附金の合計額
    ロ.その年の総所得金額等の40%相当額
    (注)「総所得金額等」とは、純損失、雑損失、その他各種損失の繰越控除後の総所得金額、特別控除前の分離課税の長(短)期譲渡所得の金額、株式等に係る譲渡所得等の金額、上場株式等に係る配当所得の金額、先物取引に係る雑所得等の金額、山林所得金額及び退職所得金額の合計額をいいます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

経営総務部 財政課 財政担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7115 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム