9月12日(金曜日)松林お達者くらぶ~きゅうりのしょうゆ漬けをつくろう!~(松林公民館)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062789  更新日  令和7年7月31日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:その他

地域の元気なシニアが先生になり、いろいろ教えてもらう交流の場です。

開催日
令和7年9月12日(金曜日) 10時から13時まで
会場

松林公民館
実習室および第一会議室

内容

地域の元気なシニアが講師となり、得意分野の知識やスキルを楽しく教えてくれます。

 

今回は「きゅうりのしょうゆ漬けを作ろう!!」です。

作り方を覚えたら、家庭の常備菜として重宝間違いなし!!

生姜入りのぱりぱり美味しいきゅうりのしょうゆ漬けを作って、みんなでおしゃべりしながら楽しい時間を過ごしましょう!!

講師

中川桂子さん(松林公民館登録サークル「雀の会」)

対象

一般(大人)、シニア

どなたでも参加できます

定員

12名(申込制・先着)

費用

350円

(注)当日、集金します

持ち物

エプロン・三角巾・お手ふき・おにぎり(自分用)・飲み物

協力

雀の会

申込み締切

令和7年9月10日(水曜日)

申込み

8月22日(火曜日)9時~定員に達するまで
電話・窓口・申込フォームから受付します

申込フォーム

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 松林公民館
〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号
電話:0467-52-1314 ファクス:0467-52-1315
お問い合わせ専用フォーム