ひとり親家庭総合相談会を開催します(令和4年8月30日・31日開催)
ひとり親家庭総合相談会について
総合相談会では、ひとり親の方を対象に、3つの分野(就労・生活・子育て)に分かれて不安やお悩み事を相談することができます。
参加費は無料です。子育てや生活、今後のライフプラン等についてお困りの方、ひとりで悩まず、お気軽にご参加ください。
託児サービス(未就学児限定)がありますので、より安心してご相談いただけます。ぜひご活用ください。
開催日時と開催場所等
- 開催日時
-
8月30日(火曜日)、31日(水曜日)
いずれも9時00分~12時00分、13時00分~16時00分
- 開催場所
- 市役所本庁舎4階 会議室1~5
- 相談内容
-
(1)就労相談(就職、転職、職業訓練等の相談)
(2)生活相談(家計、健康管理、今後のライフプランなど生活全般の相談)
(3)子育て相談(子育ての悩みや心配ごと等の相談)
- 対象者
-
ひとり親家庭の方、これからひとり親家庭になる予定の方
- 定員
-
各日(1)12名、(2)12名、(3)6名(30日のみ)
- 参加費
- 無料(先着順)
- その他
-
託児サービス有り(先着順・事前申込み必要)
- 関係機関
-
- 神奈川県母子家庭等就業・自立支援センター
- ハローワーク藤沢
- NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
- 市職員(家庭児童相談員)
申込方法
電話またはメール(kosodate@city.chigasaki.kanagawa.jp)にて
(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)相談内容(5)希望日時(6)託児の有無
受付期間:7月1日(金曜日)~8月16日(火曜日)まで(それ以降は要相談)
(注)託児サービスご希望の方は(7)希望人数(8)お子さんの氏名、性別、生年月日もお伝えください(先着順・未就学児限定)。
(注)空きがあれば、当日の受付も可能です。
注意事項
- 体調が悪い又は発熱等の症状がある場合は、参加を控えていただくようお願いします。
- 当日は、感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
- 会場は換気のため、適宜、窓やドアなどを開けます。室温の高低に対応できるよう服装には注意ください。
- ご連絡いただきました個人情報は適正に取り扱い、今回の相談会以外には使用いたしません。万が一、本市の会場内でクラスターが発生した場合は、必要に応じて保健所等の公的機関に情報を提供することがあります。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、相談会の開催を中止させていただく場合があります。
案内チラシ
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 子育て支援課 手当給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム