【開催中止】「子育て支援セミナー」を開催します
子育て支援セミナーについて
今夏、中止となった「ひとり親家庭総合相談会」の内容を一部変更し、「子育て支援セミナー」と称して、講演会と個別相談会の2部構成で開催します。
講演会では、生活にお困りの子育て世帯を対象に、教育費や家計・ライフプラン等に関する役立つ情報を得ることができます。
個別相談会では、ひとり親の方やこれからひとりで子育てする方(離婚を考えている方や未婚の方等)を対象に、就労・生活・子育ての3つのブースに分かれて不安やお悩み事を相談することができます。
参加費は無料です。子育てや生活、今後のライフプラン等についてお困りの方、ひとりで悩まず、お気軽にご参加ください。
開催日時と開催場所等
- 開催日時
-
1月29日(土曜日) 13時~16時
- 開催場所
- 市役所本庁舎4階 会議室2~5
- 開催内容
-
【第1部】講演会 13時~14時30分
テーマ「子育て世帯のライフプランと教育費」
講師:中島 智美さん(ファイナンシャルプランナー)
【第2部】個別相談会 14時30分~16時(最終受付15時30分)
- 就労相談(就職、転職、職業訓練等の相談)
- 生活相談(家計、健康管理、今後のライフプランなど生活全般の相談)
- 子育て相談(子育ての悩みや心配ごと等の相談)
- 対象者
-
講演会:市内在住・在勤の子育て世帯(生活にお困りの方)
個別相談会:市内在住・在勤のひとり親(これからひとりで子育てする方も含む)
- 定員
-
<講演会>
30名
<個別相談会>
各ブース5名程度
- 参加費
- 無料
- その他
-
託児サービス有り(事前申込み必要)
- 関係機関
-
- 中島FP事務所
- 神奈川県母子家庭等就業・自立支援センター
- ハローワーク藤沢
- NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
- 市職員(家庭児童相談員)
申込方法
電話またはメール(kosodate@city.chigasaki.kanagawa.jp)にて
(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)参加希望(講演会・相談会)(5)参加人数をお伝えください。
受付期間:1月4日(火曜日)~1月18日(火曜日)まで(それ以降は要相談)
(注)相談会に参加希望の方は、(1)相談内容(2)希望開始時間もお伝えください(1回の相談時間は約30分です)。
(注)託児サービスご希望の方は(1)希望人数(2)お子さんの氏名、性別、生年月日もお伝えください(未就学児限定10名程度)。
(注)応募者多数の場合は、抽選となります。
注意事項
ご連絡いただきました個人情報は適正に取り扱い、今回の講演会及び相談会以外には使用いたしません。万が一新型コロナウイルス感染発生の疑いがある場合は、必要に応じて保健所等の公的機関に情報を提供することがあります。
体調が悪い又は発熱等の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況によっては、講演会及び相談会の開催を中止させていただく場合があります。
講師紹介(講演会)
中島 智美
ファイナンシャル・プランナー。経済産業省後援の起業家支援「ドリームゲート」にてアドバイザーとして、
起業、創業支援に関わったのち、女性の起業を支援するカフェをオープン。相談者が元気になるライフプラ
ンを提供している。元郵政事業庁「暮らしの相談センター」、日本FP協会「暮らしとお金の相談センター」
相談員を経て、現在はNPO法人等の相談員の他、自治体職員向け保障相談会の相談員として2000人以上の
相談を担当している。主には企業研修、資格学校、大学講師等の講師を中心に執筆、相談業務を行っている。
案内チラシ
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 子育て支援課 手当給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム