令和6年11月13日 茅ヶ崎市果樹持寄品評会(柿の部)を開催

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1060465  更新日  令和6年11月15日

令和6年11月13日 茅ヶ崎市果樹持寄品評会(柿の部)を開催

掲載日
令和6年11月15日(金曜日)
取材場所
さがみ農業協同組合茅ヶ崎ビル
  • 前へ
  • 次へ

 

 11月13日(水曜日)、茅ヶ崎市果樹持寄品評会(柿の部)が、さがみ農業協同組合茅ヶ崎ビル1階ロビーで行われました。
市内の果樹農家さんが丹精込めて栽培した10点の柿が出品され、次のとおり入賞者が決定しました。
 審査員の神奈川県農業技術センターの職員より猛暑の影響やカメムシの発生も多く柿の栽培には特に大変な年であったが、入賞した柿については特に大玉で果実の肥大がよく、揃いも良かったとの評価がありました。
生産者による直売や、品評会の出品物の販売も行われ、茅ヶ崎の秋の味覚をPRできるイベントとなりました。

茅ヶ崎市果樹持寄品評会(柿の部)入賞者
順位 氏名 農園名 品種
優等 米山 元貴 よゐな農園 富有
一等 米山 元貴 よゐな農園 次郎
二等 鈴木 理恵子 円蔵園 次郎

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム