令和6年度前期企画展 「茅ヶ崎純水館物語~糸もつくるが 人もつくる~」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1045166  更新日  令和6年8月23日

イメージ

令和6年度前期企画展

展示内容

大正時代、茅ヶ崎には大きな工場がありました。(現在のヤマダ電機さんや茅ヶ崎郵便局さんを含んだ敷地あたり)

生糸を作る工場は純水館茅ヶ崎製糸所といい、最先端の技術で、世界屈指の品質の生糸を生産していました。

目を見張るのは、生糸の品質だけではありません。

工場長は工場で働く職員の福利厚生にも力を入れ、新聞に「糸もつくるが 人もつくる」と紹介された人物でした。

工場長の「小山房全」は長野の出身でありました。

なぜ茅ヶ崎に工場を作ったのでしょうか。

どうして福利厚生に力をいれたのでしょうか。

今回の展示では、茅ヶ崎にあった大工場を中心に、関係者や茅ヶ崎に与えた影響などを紐解きます。

開催概要

  1. 会期 令和6年4月27日(土曜日)から令和6年9月29日(日曜日)まで
  2. 会場 茅ヶ崎ゆかりの人物館(東海岸南6-6-64)
  3. 開館日 金、土、日曜日および祝日(年末年始は休館)
  4. 開館時間 10時から18時まで(入館は閉館時間の30分前まで)
  5. 観覧料 200円(18歳未満及び高校生以下無料、隣接する開高健記念館との共通観覧料300円)
  6. アクセス コミュニティバスえぼし号バス停「開高健記念館」よりすぐ。神奈中バス停「東海岸北5丁目」から徒歩600m。駐車場、駐輪場有り。

関連イベント

5月11日(土曜日)から9月7日(土曜日)まで純水館にまつわるイベントを開催。詳細が決まり次第、順次ご案内します。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化推進課 文化推進担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム