マンション管理のセミナー&相談会
イベントカテゴリ: 講座・講演 会議・説明会・相談 ジャンル:くらし・生活
- 開催日
- 令和7年2月11日(火曜日) 10時00分~13時00分
- 会場
市役所
本庁舎4階 会議室1- 内容
セミナー(10時00分~)
- 講演1
マンション管理計画認定制度について - 講演2
マンション管理上のよくある課題への対応事例、最近のトピック等について - 質疑応答
相談会(11時20分~)(各部5組 先着予約制)
- (第1部)11時20分から12時05分
- (第2部)12時15分から13時00分
(注1)相談会の会場は別室となるため、当日受付時にご案内いたします。
(注2)第2部に申込みをした場合は、講演終了後から1時間程お待ちいただく時間がございますのでご了承ください。
- 講演1
- 講師
- 講演1
茅ヶ崎市役所都市政策課職員 - 講演2
(一社)神奈川県マンション管理士会所属 マンション管理士
- 講演1
- 対象
一般(大人)
市内の分譲マンションにお住まいの方など
(マンションの管理組合役員や区分所有者、マンションの住み替えを検討している市民等)
- 定員
マンション管理セミナー60名
相談会 10組
- 費用
無料
- 持ち物
相談会にお申込みの方は、相談内容に関連する書類を持参してください。
例:管理規約、管理委託契約書、総会の議事録、長期修繕計画書等
- 主催
茅ヶ崎市
- 協力
(一社)神奈川県マンション管理士会
- 申込み
令和6年12月25日(月曜日)から令和7年2月9日(日曜日)まで(定員に達し次第終了)
(注)ホームページから申込みフォームにて申込み- 申込みフォーム
-
e-kanagawa電子申請フォームより、「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」を選択し、必要事項に入力をお願いします。
- その他注意事項
-
- 当日は祝日のため、市役所本庁舎への出入り口は北玄関、南玄関、東玄関のみ使用できます。西玄関は使用できませんのでご注意ください。また、階段は使用できませんので、会場へは本庁舎東側のエレベーターをご使用ください。
- 申込後にキャンセルをする場合は、茅ヶ崎市役所都市政策課住宅政策担当(0467-81-7181)までご連絡ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市部 都市政策課 住宅政策担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7181 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム