のびのび2歳児歯と遊びと育児の相談
2歳という年齢ではかわいさが増してくる反面、子育てが大変に感じられる頃ではありませんか?この時期は「魔の2歳」「イヤイヤ期」と言われるくらい、お子様への対応に苦労されるご家族が多いです。加えて、虫歯になりやすい時期でもあり、お口のケアがとても重要になります。この2歳の相談ではお子様との楽しい遊びの紹介や、歯科や子育ての相談、身長・体重測定ができます。
歯科衛生士・管理栄養士・保健師・保育士がおりますので、トイレトレーニング・卒乳・お食事のこと・お口のケア・言葉のことなど何でもお気軽にご相談ください。
お知らせとお願い
対象月の前月にSMS(ショートメッセージサービス)で日時のご案内をします。予約不要です。
(注)令和7年2月から、SMS(ショートメッセージサービス)を利用した実証実験を行っています。
来所する際のお願い
- 歯科相談でお口の中を見ますのでご自宅で歯磨きをしてきていただくようにお願いいたします。
- 会場内でのお食事はご遠慮ください。水分(水・お茶等)は摂取可能です。
相談当日について
- 発熱や風邪症状等感染症の疑いのある方は、相談日を変更してお越しください。
- 使用済みおむつの持ち帰りにご協力をお願いします。
のびのび2歳児歯と遊びと育児の相談
- 受付時間
-
(1)9:10~9:30(2)10:10~10:30
- 場所
-
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎1丁目8番7号)
- 内容
-
身体測定、歯科相談、育児相談、栄養相談、遊びの紹介(手遊び等)
- 対象
-
2歳0か月児から2歳6か月児
- 持ち物
- 母子健康手帳、おたずね用紙、歯ブラシ、バスタオル(身体測定時や歯科相談で使用します。ご自身のバスタオルを使用したい方は、各自お持ちください)
(注)おたずね用紙は1歳6か月児健診の案内に同封しています。お手元にない方は以下からダウンロード可能です。印刷して内容を記入のうえ、ご持参ください。(会場にもご用意していますので、当日スタッフへお声がけください。)
日程
下記の日程はすべて水曜日です。
令和7年度
令和7年4月 | 9日 | 16日 | 23日 |
---|---|---|---|
5月 | 14日 | 21日 | 28日 |
6月 | 11日 | 18日 | 25日 |
7月 | 2日 | 16日 | 23日 |
8月 | 6日 | 20日 | 27日 |
9月 | 10日 | 17日 | 24日 |
10月 | 8日 | 15日 | 22日 |
11月 | 12日 | 19日 | 26日 |
12月 | 3日 | 10日 | 17日 |
令和8年1月 | 7日 | 14日 | 21日 |
2月 | 4日 | 18日 | 25日 |
3月 | 11日 | 18日 | 25日 |
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 こども育成相談課 こども健康担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7171 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム