公民館・コミュニティセンター・青少年会館・市民ギャラリー

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1060280  更新日  令和7年1月1日

公民館

公民館は、地域住民のために社会教育を推進する拠点施設の役割を担っています。さまざまな学びの機会の創出や学習情報の提供も行っています。市内には5つの公民館があります。

地域集会施設(コミュニティセンター)

地域集会施設は、地域の方々の自主的な活動を推進し、地域の集会やイベントなど、地域で行われるさまざまな活動を通じて市民同士の交流を深め、生活環境を豊かにする場として設置されています。

現在、市内に11か所を開設しています。

画像:地域集会施設(コミュニティセンター)

青少年会館

茅ヶ崎市青少年会館は、1984年(昭和59年)5月に、青少年活動を促進し、その健全な育成を図るため設置されました。
主に市内の青少年や青少年団体等にご利用いただいています。
施設では、余暇活動推進の一環として居場所づくりや多様な学習機会の提供として講座やイベントなど、様々な取組を行っています。

画像:地域集会施設(コミュニティセンター)

茅ヶ崎市民ギャラリー

市民ギャラリーは、市民文化向上のための創作活動の場として、創作室を備えた施設です。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化推進課 文化推進担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム