茅ヶ崎市民ギャラリー
施設の使用にあたっては、引き続き新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いいたします。
市民ギャラリー利用再開に伴う感染予防対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市民ギャラリーでは施設内の定期的な換気・消毒を実施します。
御利用の皆様におかれましても、新型コロナウイルス感染拡大防止のため次の事項を遵守いただきますよう、御理解・御協力お願いします。(遵守事項は今後の状況により内容が変更となる場合があります。)
項目 | 内容 |
---|---|
利用の見合わせのお願い |
発熱している方や咳の症状がある方は利用を控えてください。 |
利用者の把握 |
万が一感染が発生した場合に備え、代表者は利用者全員の連絡先を把握しておいてください。 (注)不特定多数の参加者の利用があるものについては、窓口でお渡しする連絡先記入シートを御活用ください。 |
マスクの着用 | 個人の判断に委ねますが、感染対策として必要であると判断した場合は、マスクの着用をお願いすることがあります。 |
手洗いや手指の消毒 |
入館時には手指消毒を行い、適宜手洗いを実施してください。 (注)3階ロビーの消毒液、各階トイレの洗面所を御利用ください。 |
社会的距離の確保 |
人との間隔は、できるだけ2メートル(最低1メートル)空けてください。 (注)各部屋は1.5メートル間隔で座席を配置しています。使用後原状復帰をお願いします。 また、密集を避けるため、ロビーでの多人数の待ち合わせ等はご遠慮ください。 |
定期的な部屋の換気 | 窓や入口扉を開けるなどして、定期的な換気をお願いします。 |
机やイス等の消毒 |
受付時に消毒用使用物品をお渡しします。 ご利用後に机やイスの背もたれなど、手の触れる場所の消毒をお願いします。 |
貸出備品の消毒 | 貸出備品をご利用の場合は、使用後に消毒をお願いします。 |
館内での飲食 |
室内での飲食は原則禁止です。 給湯室の備品は使用できません。 |
ごみ | ごみは各自でお持ち帰りください。 |
市民ギャラリー施設の予約について
(会議室・創作室)公共施設予約システムでご予約ください。
本申請は、ご利用日の3日前までに行ってください。
お知らせ
- 市民ギャラリー展示情報・オンライン展示会
- 市民ギャラリーを廃止し利活用することについてのアンケート調査結果
- 市民ギャラリー廃止・利活用方針に係る利用者説明会について
- 「市民ギャラリー、茅ヶ崎駅前市民窓口センター及び萩園市民窓口センターの廃止等並びにネスパ茅ヶ崎ビル等の今後の利活用に関する方針(素案)」について(一部結果公表中)