ちがさき合同就職説明会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1047978  更新日  令和7年8月12日

イベントカテゴリ: 会議・説明会・相談  ジャンル:その他

ちがさき合同就職説明会

ちがさき合同就職説明会スケジュール

令和7年度も年間を通じて定期的に合同就職説明会を実施し、就労の機会の場を設けます。
以下の日程で、全2回の開催を予定しています。

開催回 日時 場所
第1回

 

7月11日(金曜日)14時00分~15時30分

勤労市民会館

6階A研修室

7月15日(火曜日)10時00分~11時30分

勤労市民会館

3階CD会議室

7月15日(火曜日)14時00分~15時30分

勤労市民会館

6階A研修室

第2回

令和8年2月5日(木曜日)14時00分~15時30分

令和8年2月6日(金曜日)10時00分~11時30分、14時00分~15時30分

勤労市民会館

6階A研修室

 

第2回ちがさき合同就職説明会

就職活動中の方・転職活動中の方は是非お気軽にご参加ください!

湘南地域で働きたい方も是非ご参加ください!

開催日
令和8年2月5日(木曜日) 、2月6日(金曜日)
開催時間

2月5日(木曜日)14時00分~15時30分

2月6日(金曜日)10時00分~11時30分、14時00分~15時30分

会場

勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13番32号)6階 A研修室

内容
  • 事業者および求職者をマッチングするための合同就職説明会です。
  • 説明を聞きたい企業のブースを訪ね、担当者と直接お話しください。
  • 履歴書不要、入退場自由です。
  • 説明会後に採用選考等をご希望の場合は、求職者と企業にて個人カードの受け渡しを行い、後日採用面接等を実施していただきます。

(注)個人カードとは、求職者の氏名・連絡先などを記入し、説明会の際に求職者から企業に提出するものです。

対象

一般(大人)、シニア

費用

無料

持ち物

服装は自由です!普段着の方もいらっしゃいますしスーツの方もいらっしゃいます。

主催

茅ヶ崎市

申込み

当日に受付を行うため、事前の申し込みは不要です。

参加者用個人カード
7月11日・15日の結果

参加事業所数 35社

参加者数 7月11日 午後 45名 7月15日 午前 17名 午後 23名 合計 85名

情報保障

手話通訳や要約筆記が必要な方は産業観光課までご連絡ください。

事業者の方へ

11月12日(水曜日)より参加企業を募集予定です!
募集企業数

各回10社程度

参加方法
参加申込書求人シートをメールにて送付
メールアドレス

sangyou🔴city.chigasaki.kanagawa.jp

(注)送付の際は、🔴の部分に@(半角)を入力して送信してください。

申込締め切り
12月12日(金曜日)
参加可否の連絡

締切後に、産業観光課より参加可否のご連絡をいたします。

(注)応募企業数等の理由により参加出来ない場合がありますので、予めご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業観光課 雇用労働担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム