2023-2024版茅ヶ崎市高齢者のガイドを発行しました
「2023-2024版茅ヶ崎市高齢者のガイド(冊子)」在庫切れのお知らせ
現在、2023-2024版茅ヶ崎市高齢者のガイド(冊子)が在庫切れとなっています。また、追加発行はございません。
なお、次回の2025-2026版茅ヶ崎市高齢者のガイド(冊子)の発行は、令和7年4月となります。
2023‐2024版茅ヶ崎市高齢者のガイドを発行しました
市役所や公共施設等に配架している2023‐2024版茅ヶ崎市高齢者のガイド(冊子版)に誤りがありました。
35ページ 茅ヶ崎市成年後見支援センター 誤 地域保健課 ⇒ 正 地域福祉課
正しい所管課は、地域福祉課です。
なお、問い合わせ先の電話番号は正しい番号です。
また、本ページの添付ファイルには修正後のものを掲載しています。
全ページカラーで読みやすく、巻末には福祉・医療施設・避難所等を網羅したマップを掲載
住み慣れた地域で健やかに安心して暮らしていただくために、高齢者の方の疑問・知りたいことがわかる行政情報をまとめました。
また、社会参加やフレイル予防、認知症、防災対策などの特集記事も満載しています。
毎日の生活にぜひご活用ください!
【お知らせ】
7ページ及び76ページに広告掲載されている事業所名につきまして、令和5年9月1日より、次の通り改称となっております。
なお、この改称にあたって住所、電話番号及び事業所番号には変更はございません。
旧事業所名:有限会社 ニッショウケアサービス(居宅介護支援 / 訪問介護)
新事業所名:いきいき(居宅介護支援 / 訪問介護)
主な掲載内容
巻頭特集
ちがさきの医療と介護、地域包括支援センターってこんなところ!!、いざというときのために!防災対策ガイド、優待カードを活用しよう!、優待サービス協賛店舗一覧、認知症になったら?、わたしの覚え書き、茅ヶ崎いきいきライフ
行政情報
生きがい、相談、介護予防、成年後見・権利擁護、生活支援、就労、福祉ボランティア、保健、後期高齢者医療制度、介護保険、年金・税金、交通安全、施設・住まいなど
医療ガイド
医師会一覧、歯科医師会一覧、薬剤師会薬局一覧
発行
発行者:茅ヶ崎市、株式会社ゼンリン横浜営業所
発行月:2023年4月 (1回/2年)
発行部数:15,000部
体裁:A4判、88ページ
茅ヶ崎市高齢者のガイド(2023‐2024版) PDF版
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 いきいき推進担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7162 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム