難聴者等の聞こえを支援する機器「磁気ループ」の貸し出しについて
磁気ループとは
「磁気ループ」は難聴者等の聞こえを支援する機器です。難聴者等にとって、周囲が騒がしい場所や会議・公演等では、人の話す声などの聴き取りが難しい場合があります。「磁気ループ」を用いると、磁気ループ専用マイクを通してた音声を補聴器や人工内耳等へ直接伝えることができ、周りの雑音等を消去し発言者の音声をクリアに聴くことができます。
市では、次のとおり、磁気ループの貸し出しを行っておりますので、ご活用ください。
対象者
- 難聴者等や補聴器等を使用している音声が聞き取りづらい方が参加する講演会や会議等を主催する団体
- 難聴者等や補聴器等を使用している音声が聞き取りづらい方
- 茅ヶ崎市(行政機関を含む)の各課かい
費用
無料
ただし、磁気ループの運搬及び維持管理等の費用は自己負担です。
利用可能施設
- 茅ヶ崎市役所コミュニティーホール
- 茅ヶ崎市役所会議室等
- 茅ヶ崎市役所各課窓口
- 公民館
- コミュニティセンター
- その他茅ヶ崎市が所有及び委託している施設等
申し込み
- 原則として、利用する日の前日までに「磁気ループ貸出票(申込書)」を高齢福祉課にご提出してください。ただし、磁気ループは1台しか所有していないため、予約状況について事前にご連絡ください。
(注)申し込みは、代理の方や団体でも可能です。
(注)電話、メール、ファクスでも申し込み可能です。
(注)事前に「磁器ループ取付マニュアル」をご一読ください。
貸し出し及び返却方法
- 貸し出しは、原則、利用する日の前日の17:15までに高齢福祉課窓口にて行います。
- 講演会や会議等終了後、速やかに高齢福祉課窓口まで返却してください。
(注)勤務時間外・閉庁日の対応は出来かねます。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 いきいき推進担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7162 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム