茅ヶ崎市老人福祉センターの指定管理者の募集について
茅ヶ崎市老人福祉センターの指定管理者の募集について
茅ヶ崎市老人福祉センターは、老人の教養の向上及び心身の健康増進を図ることを目的に、趣味の活動や社会参加などを促し、高齢者が活躍できるような支援を行うために設置された施設です。
現在の指定管理者の指定期間が令和7年度末で終了するため、新たに管理を行う指定管理者を募集します。募集施設の概要などについては「3 募集要項等」に掲載しております『茅ヶ崎市老人福祉センター指定管理者募集要項』をご確認ください。
1 指定の期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
2 スケジュール
|
日時 |
---|---|
募集要項の配布 | 令和7年7月22日(火曜日)から9月12日(金曜日)まで |
応募者説明会(必須) | 令和7年8月6日(水曜日) 午前10時から午前11時まで |
現地見学会 |
令和7年8月6日(水曜日) 午前11時20分から午前11時50分まで 応募者説明会の終了後、現地集合してください |
質問の受付 | 令和7年8月4日(月曜日)から8月19日(火曜日)午後5時まで |
応募書類の提出 |
令和7年8月29日(金曜日)から9月12日(金曜日)午後5時まで |
(注)応募については、応募者説明会の参加が必須になります。(現地見学会は希望者のみ)応募者説明会及び現地見学会の参加は8月4日(月曜日)午後5時(必着)までに、お申込みください。
3 募集要項等
指定管理者応募に必要となる書類は以下の通りです。
-
茅ヶ崎市老人福祉センター指定管理者募集要項 (PDF 457.2KB)
-
(別紙1)茅ヶ崎市老人福祉センター施設 平面図 (PDF 256.0KB)
-
(別紙2)茅ヶ崎市老人福祉センター指定管理者管理運営の基準 (PDF 551.5KB)
-
(別紙3)応募者説明会参加申込書 (Word 40.5KB)
-
(別紙4)質問書 (Word 37.0KB)
-
(別紙5)茅ヶ崎市老人福祉センター指定管理者指定申請提出書類様式集 (Word 260.5KB)
-
(別紙6)応募辞退届 (Word 57.5KB)
-
(別紙7)茅ヶ崎市老人福祉センター指定管理者選定審査評価表 (PDF 137.5KB)
-
(別紙8)茅ヶ崎市老人福祉センター 備品一覧 (PDF 41.4KB)
-
(別紙9)茅ヶ崎市老人福祉センター条例 (PDF 191.2KB)
-
(別紙10)茅ヶ崎市老人福祉センター条例施行規則 (PDF 189.8KB)
4 付属資料
施設の管理運営に係る付属資料です。
-
施設管理者のための建物維持管理の手引き (PDF 1.5MB)
-
指定管理者制度を導入した施設のモニタリングの指針 (PDF 475.3KB)
-
ネーミングライツ導入ガイドライン(令和7年4月~) (PDF 832.0KB)
5 関連情報
施設の管理運営に係る関連情報です。
- 指定管理者制度導入に関する基本的考え方及びモニタリングに関する指針・結果
- 茅ヶ崎市環境マネジメントシステム概要
- 公共建築物長寿命化の取り組み
- 茅ヶ崎市バリアフリー基本構想
- 茅ヶ崎市公共施設等個別施設計画
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 いきいき推進担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7162 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム