年末の交通事故防止運動
12月11日から12月20日の期間で年末の交通事故防止運動を実施します。
目的
年末は人流や交通量が増加する傾向にあり、例年、歩行者や二輪車が関係する交通事故が多発していること、また、日の入りが早いことから、市民一人ひとりに交通ルールの遵守と交通マナーの徹底を呼び掛ける活動を通じて、交通事故防止の徹底を図ります。
期間
令和6年12月11日(水曜日)~令和6年12月20日(金曜日)
スローガン
1. 今日もまた あなたの無事故 待つ家族
2. 無事故で年末・笑顔で新年
運動重点
重点1:歩行者の安全の確保
重点2:夕暮れ時と夜間の交通事故防止
重点3:二輪車の安全利用促進
自分の命、大切な人の命を守るため、一人ひとりが交通ルール・マナーを守りましょう。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 安全対策課 安全対策担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7128 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム