自転車ルール講習会
【屋外での実施中止について】
降雨および強風の予報となっていることから
安全な実施が困難と判断し、屋外での実施を中止することとしました。
したがいまして、本日の実施については、【屋内のみ】での実施となります。
内容は自転車ルールに関するDVD視聴と、自転車の安全点検についての講義となります。
事前に申し込みいただいた参加者の皆様は、自転車やヘルメットを持参していただく必要はありません。
10時までに市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザまでお越しください。
参加いただいた方々にはプレゼントもご用意しております。
当日の参加も可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
自転車ルール講習会を開催します
茅ヶ崎市は県内でも自転車の利用割合が高く、自転車が関係する事故の割合も高い状況です。交通ルール、マナーを再認識し、自転車を楽しく安全に利用するため、講習会を開催します。
【日時】令和6年9月22日(日曜日)10:00~12:00
【場所】茅ヶ崎市総合体育館前(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-9-63)
【対象者】小学生以上の方(小学生の場合は保護者同伴)親子、家族での参加も大歓迎です。
【申込期限】令和6年9月13日(金曜日)まで(事前申込は終了しました。)
【定員】30名(先着順)
【参加方法】ご自身の自転車とヘルメットを持参し、ご参加ください。
(注)自転車(24インチ)と、ヘルメットは貸出の用意をしますが、数やサイズに限りがあります。
【内容】
1 DVD視聴(自転車利用ルール)
2 自転車の安全点検
3 コース上でのポイント説明
4 フリー走行
【指導・監修】一般財団法人茅ヶ崎地区交通安全協会
【協力】茅ケ崎警察署
参加者にはもれなく記念品のプレゼントを用意しています。ぜひご参加ください!
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 安全対策課 安全対策担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7128 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム