スクールエコアクション
スクールエコアクション
「スクールエコアクション」とは、茅ヶ崎市立の小・中学校が、環境学習や環境にやさしい活動などを、学校全体で継続的に取り組むための仕組みです。
「スクールエコアクション」は、環境への取り組みについて、計画(Plan)→実施 (Do)→結果を点検(Check)→定期的に全体を見直し(Action)する、このPDCAサイクルの繰り返しにより、継続的改善を図ることを基本に作られています。
令和6年度の各校のスクールエコアクションの取り組みは、以下のよりご覧いただけます。
【小学校】スクールエコアクション活動シート
-
茅ヶ崎小学校 (PDF 4.2MB)
-
鶴嶺小学校 (PDF 4.1MB)
-
松林小学校 (PDF 4.7MB)
-
西浜小学校 (PDF 4.2MB)
-
小出小学校 (PDF 4.5MB)
-
松浪小学校 (PDF 4.2MB)
-
梅田小学校 (PDF 4.1MB)
-
香川小学校 (PDF 4.3MB)
-
浜須賀小学校 (PDF 4.4MB)
-
鶴が台小学校 (PDF 567.4KB)
-
柳島小学校 (PDF 4.9MB)
-
小和田小学校 (PDF 4.0MB)
-
円蔵小学校 (PDF 4.1MB)
-
今宿小学校 (PDF 4.0MB)
-
室田小学校 (PDF 4.1MB)
-
東海岸小学校 (PDF 4.0MB)
-
浜之郷小学校 (PDF 4.2MB)
-
緑が浜小学校 (PDF 4.5MB)
-
汐見台小学校 (PDF 4.2MB)
【中学校】スクールエコアクション活動シート
-
第一中学校 (PDF 4.1MB)
-
鶴嶺中学校 (PDF 4.1MB)
-
松林中学校 (PDF 4.2MB)
-
西浜中学校 (PDF 4.0MB)
-
松浪中学校 (PDF 4.9MB)
-
梅田中学校 (PDF 4.1MB)
-
鶴が台中学校 (PDF 4.3MB)
-
浜須賀中学校 (PDF 4.0MB)
-
北陽中学校 (PDF 4.1MB)
-
中島中学校 (PDF 4.0MB)
-
円蔵中学校 (PDF 4.0MB)
-
赤羽根中学校 (PDF 4.4MB)
-
萩園中学校 (PDF 4.0MB)
例年、市が開催している「ちがさき環境フェア」では、スクールエコアクション活動展を開いて、フェア来場者へ学校の取り組みを動画上映や作品展示にて紹介しています。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 温暖化対策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム