再生可能エネルギーの電力を選ぶ!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1043275  更新日  令和5年3月31日

電気と地球温暖化の関係

 私たちの暮らしに欠かすことのできない電気は、火力発電、水力発電、原子力発電、太陽光発電、風力発電など様々方法で発電されています。

 現在、日本の発電電力量の約8割が天然ガスや石炭、石油などの「化石燃料」を使用しています。この化石燃料は火力発電の際に多くのCO2を排出するため、電気を使えば使うほど、地球温暖化が進むことになります。

グラフ:日本の発電電力量に対する化石燃料依存度の推移 1973年度(第一次石油ショック時)94.0%、2010年度(東日本大震災前)81.2%、2018年度(最新)85.5%

図出典:日本のエネルギー 2020年度版 「エネルギーの今を知る10の質問」

再生可能エネルギー電力を選択してみませんか

 世界的な課題となっている「地球温暖化」を抑制するには、CO2を含む温室効果ガスの排出を出来る限り抑制することが重要です。そこで、発電時にCO2をほとんど排出しない太陽光や風力などの「再生可能エネルギー」の活用に注目が集まっています。

 ご自宅で使う電気も、再生可能エネルギーにより作られた「環境にやさしい電気」にしてみませんか。

 再生可能エネルギーというのは、太陽光・風力・バイオマス・水力・地熱といった自然界に存在するエネルギーを指します。

様々な再生可能エネルギー

再生可能エネルギーの導入拡大の創出のイメージ

再生可能エネルギー導入拡大のイメージ

 再生可能エネルギーから作られた電気を購入する方が増えると、小売事業者や電力会社もその需要に応えるべく、再生可能エネルギーから作られた電気を調達する小売電気事業者や再生可能エネルギーの発電割合を増やす電力会社が増え、再生可能エネルギーの導入拡大に繋がります。

再生可能エネルギー電力選択に役立つ情報

 電力会社や電気料金プランを「再生可能エネルギー」の観点から選ぼうとしたとき、確認していただきたいのが「電源構成」です。気になる電力会社のウェブサイトで、ぜひ、そのプランの電源構成を確認してください。

 電源構成とは、発電に利用される電源(化石燃料や再生可能エネルギー)の内訳です。

 電力選択に役立つサイトとして「かながわ地球環境保全推進会議」にて収集したものを掲載しています。

電力小売全面自由化に関する情報

 電気は、これまで各地域の電力会社だけが販売しており、家庭はどの会社から電気を買うか選べませんでした。しかし、2016年4月から、電気の小売業への参入が全面自由化(電力の小売全面自由化)され、私たち一人ひとりが、電力会社や料金メニューを選べるようになりました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課 温暖化対策担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7176 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム